三重県の夜景スポット

ブックマークリスト

三重県(住所順)

目的で絞り込む

全38件中 13〜24件を表示
海のみえる岸岡山緑地の夜景

鈴鹿市

海のみえる岸岡山緑地

 伊勢湾を眺められる木製展望台は、夜間ライトアップされており、白子駅、伊勢若松駅、そしてセントレア方面の夜景が広がります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分(ライトは必須)
無料
詳細を見る →
御在所山上公園の夜景

三重郡 菰野町

御在所山上公園

 御在所スキー場の営業日で、かつ特定日のみロープウエイが夜間運転。標高1,180mからは、伊勢市から名古屋までの雄大な夜景が広がります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩30分(ロープウエイ乗車11分、...
無料穴場
詳細を見る →
菰野富士の夜景

三重郡 菰野町

菰野富士

 標高369mの菰野富士。暗闇の山道を20分ほど進むと、四日市市を中心とした夜景が広がります。場所柄、必ず昼間の下見が必要になります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩20分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
鈴鹿スカイラインの夜景

三重郡 菰野町

鈴鹿スカイライン

 四日市市の夜景がV字型に広がります。何カ所か展望ポイントがあり、場所によっては愛知県付近まで見渡すことができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
四日市港ポートビル うみてらす14の夜景

四日市市

四日市港ポートビル うみてらす14

 夜間営業は原則土曜日のみですが、コンビナート、伊勢湾、セントレア、四日市市など360度、違った夜景を眺められるお薦め夜景スポットです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩3分
デート室内
詳細を見る →
いなばポートラインの夜景

四日市市

いなばポートライン

 2018年に完成した臨港道路は、S時カーブが美しい四日市の工場夜景撮影スポットとして人気です。また臨港道路を走行しながらも工場夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライト不要)
無料
詳細を見る →
霞ヶ浦緑地公園の夜景

四日市市

霞ヶ浦緑地公園

 四日市ドームのある霞ヶ浦緑地公園からは、対岸沿いの工場夜景を撮影できます。特に四日市ドームの窓ガラスに工場夜景が反射した様子が面白いです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分
無料
詳細を見る →
霞ヶ浦パークブリッジの夜景

四日市市

霞ヶ浦パークブリッジ

 四日市ドームから徒歩10分ほどの場所にある霞ヶ浦パークブリッジ。橋のアーチと南北にある2ヶ所の工場夜景を撮影できるスポットになっています。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分
無料
詳細を見る →
大正橋の夜景

四日市市

大正橋

 四日市工場夜景のなかでも、かなり至近距離で楽しめる有名スポットのひとつ。滝川沿いに躍動感あるコスモ石油の工場プラント群を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料穴場
詳細を見る →
磯津橋の夜景

四日市市

磯津橋

 鈴鹿川に架かる磯津橋は、パイプライン越しに石油コンビナートの工場夜景を楽しめるスポット。デート向きではなく、撮影向きなスポットでしょう。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分
無料
詳細を見る →
磯津堤防突堤の夜景

四日市市

磯津堤防突堤

 鈴鹿川越しに中部電力塩浜変電所や、三菱マテリアル四日市工場を楽しむ工場夜景スポット。車窓からも夜景を楽しめ手軽なデートコースにもなります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
昭和四日市石油南の夜景

四日市市

昭和四日市石油南

 四日市観光協会の工場夜景マップにも紹介されているスポット。工場までの距離が比較的近く、躍動感ある工場プランを楽しむことができます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩2分
無料車窓
詳細を見る →
全38件中 13〜24件を表示
よくある質問

三重県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:26から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は伊勢湾台風記念館です。ほかには多度山展望台や、ふるさと公園も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す