トップ >  全国の夜景 >  三重県の夜景 >  四日市 工場夜景の夜景 >  四日市市の夜景 >  磯津橋
大人のデート 東海のおすすめ夜景スポット
磯津橋の夜景中部電力を望む(焦点距離50mm)
磯津橋の夜景中部電力を望む(焦点距離170mm)
磯津橋の夜景磯津橋の雰囲気

 鈴鹿川に架かる磯津橋は、パイプライン越しに石油コンビナートの工場夜景を楽しめるスポット。デート向きではなく、撮影向きなスポットでしょう。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 19:20から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 1分
施設 なし

 一級河川の鈴鹿川に架かる磯津橋。この磯津橋の遊歩道から中部電力 塩浜変電所などのコンビナート夜景を楽しめます。磯津橋完成時は遊歩道はありませんでしたが、タンクロータリーの通行増大により、近隣住民の安全性を考えて、後に遊歩道が造られたようです。
 橋には車は停車できませんので、橋の北側付近に車を一時停車して、遊歩道を歩いて渡りましょう。ちょうど撮影時にパトカーが付近を通りましたが、一時停車については注意を受けることはありませんでした。(とはいえ確実に安全とは言えません)
 なお、工場夜景までは少し距離がありますので、工場夜景撮影時は100mm(35mmフィルム換算)の中望遠レンズを必要とします。

公開日 2016-06-12 , 最終更新日 2016-06-18




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:20から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E136.636791, N34.92943


近くにある夜景スポット