木曽三川と名古屋市内が一望できる夜景スポットです。しかしながら、山道は細く極めて危険ですので、小型車のベテラン以外は遠慮して下さい。
今夜のトワイライトタイム 16:57から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
0分 |
施設 |
駐車スペース(5台程度)、ベンチ |
標高403mに位置する多度山展望台からは、木曽三川と名古屋市内が一望できる夜景スポットです。2008年には通行禁止になりましたが、2017年時点では通行禁止の看板が無くなりました。
山頂には展望スペースがあり、ここまでの山道の苦労を忘れさせてくれるのは十分な夜景を見せてくれます。また滅多に車が来ない場所ですので、人の目を気にすることなく落ちける空間です。
ここまでの上り道は全線舗装されています。ただし、対抗難しい細い道であり、またヘアピンカーブの連続です。以下の条件を満たす方のみ事故責任でどうぞ。
1.小型車(車幅1750mmを越えるクルマは遠慮しましょう)
2.坂道発進が確実にできる
3.運転歴5年以上
公開日 2000-05-14 , 最終更新日 2020-06-14
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば16:57から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.9 ( 59件 )
何回も行きました、2回くらいインからインに曲がった車が後輪浮いて動けなくなり、JAFを呼んでいるのも見ました。かなり細いしセダン系なら絶対草に車体がぶつかるので注意、イノシシもいるので気をつけてください。
E136.624826, N35.144674