三重県で無料の夜景スポット

ブックマークリスト

三重県(運転しやすさ順)

目的で絞り込む

全34件中 1〜12件を表示
磯津堤防突堤の夜景

四日市市

磯津堤防突堤

 鈴鹿川越しに中部電力塩浜変電所や、三菱マテリアル四日市工場を楽しむ工場夜景スポット。車窓からも夜景を楽しめ手軽なデートコースにもなります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
大正橋の夜景

四日市市

大正橋

 四日市工場夜景のなかでも、かなり至近距離で楽しめる有名スポットのひとつ。滝川沿いに躍動感あるコスモ石油の工場プラント群を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料穴場
詳細を見る →
藤が丘デザイン公園の夜景

桑名市

藤が丘デザイン公園

 閑静な住宅街に位置する公園の展望塔に登れば、360度夜景が楽しめます。展望台までは薄暗いので、手を繋げるきっかけを作りやすいですよ。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
相生橋の夜景

四日市市

相生橋

 和の雰囲気を感じさせる港町から、少し遠目に工場夜景を楽しめます。港沿いの遊歩道を散歩しながら、稲葉翁記念公園までの夜散歩を楽しみたい。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
南部丘陵公園の夜景

四日市市

南部丘陵公園

 雰囲気の良い、広い公園の一角にある階段を上りゆくと、小さな展望広場があります。ここからは、四日市コンビナートの夜景を眺められます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
松阪森林公園の夜景

松阪市

松阪森林公園

 公園の入口手前の駐車場に停めると、フロントガラス越しに松阪の夜景を眺められます。松阪ICからも近いので、気軽に立ち寄れるスポットです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
高岡山中央公園の夜景

鈴鹿市

高岡山中央公園

 長いピノキオのローラ滑り台が目印の公園からは、鈴鹿市の夜景を望めます。ブランコなどもあり夜の公園は、デートコースにピッタリです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
伊勢湾台風記念館の夜景

桑名市

伊勢湾台風記念館

 展望台は24時間解放され、ナガシマスパーランドのライトアップや、ブルーに輝く橋のイルミネーションなど彩り豊かな夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分
無料穴場
詳細を見る →
垂坂公園・羽津山緑地の夜景
夜景100選

四日市市

垂坂公園・羽津山緑地

 四日市市を一望できる展望台で天気が良ければ知多半島の明かりも望めます。また望遠レンズを使えば、四日市工場夜景の撮影もできます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩5分(ライト不要)
無料デート
詳細を見る →
菰野富士の夜景

三重郡 菰野町

菰野富士

 標高369mの菰野富士。暗闇の山道を20分ほど進むと、四日市市を中心とした夜景が広がります。場所柄、必ず昼間の下見が必要になります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩20分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
オナーズヒル白梅の丘 展望公園の夜景

三重郡 朝日町

オナーズヒル白梅の丘 展望公園

 閑静な住宅街の一角に展望公園があります。視界も広く、高さの割には見応え十分。公園の雰囲気は良く、カップルからファミリーまでお薦めです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料デート穴場
詳細を見る →
稲葉水門の夜景

四日市市

稲葉水門

 稲葉翁記念公園の北側にある稲葉水門。この水門はちょっとした展望台になっており、コスモ石油やセメント工場の夜景を眺めることができます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分
無料
詳細を見る →
全34件中 1〜12件を表示
よくある質問

三重県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:26から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は多度山展望台です。ほかには伊勢湾台風記念館や、垂坂公園・羽津山緑地も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す