雰囲気の良い、広い公園の一角にある階段を上りゆくと、小さな展望広場があります。ここからは、四日市コンビナートの夜景を眺められます。
今夜のトワイライトタイム 17:32から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
5分 |
施設 |
駐車場(多数)、ベンチ、WC |
南部丘陵公園は北ゾーンと南ゾーンに分かれていますが、夜景撮影を行ったのは、北ゾーンにある「展望の小山」と名前が付いているポイントです。
駐車場からは5分ほど歩き、小山へは50段ほどの階段を上っていきますが、開放感溢れているため、怖さはあまり感じません。
眺望が優れた方向に、大きな木が1本立っているため、視界は最高とはいえませんが、階段途中の踊り場から、夜景を眺めると、大きな木がアクセントになって、なかなかの景色です。
ちなみに15cmも積もった大雪の日(2006.12.30)に撮影したので、銀世界からみた夜景のような写真に仕上がっています。
公開日 2007-01-05 , 最終更新日 2007-08-19
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できません。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば17:32から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 2.4 ( 2件 )
彼女と2人で行きました。2人とも霊感は全くないのですが、なぜかすごくどんよりと暗い気分になり、夜景を見る前に引き返してしまいました。今までたくさん夜景を見てきましたが途中で断念したことなど一度もなかったのでおかしいと思い、ネットで検索したところ三重の有名な心霊スポットでした。むちゃくちゃ鳥肌が立ちましたがある意味いい思い出です。
E136.582256, N34.942167