展望台は24時間解放され、ナガシマスパーランドのライトアップや、ブルーに輝く橋のイルミネーションなど彩り豊かな夜景を楽しめます。
今夜のトワイライトタイム 19:14から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
不可 |
車からの徒歩 |
1分 |
施設 |
停車スペース(2台程度)、展望台 |
防災意識を忘れないために、と造られた記念館です。1階は備蓄倉庫、2階は展示室、3階が展望台になっています。
3階は24時間解放されていて、日中であれば、木曽三川特有である「輪中」の様子を見渡せます。
夜になると、ナガシマスパーランドのライトアップを中心として、伊勢湾岸道路のブルーに輝く橋のイルミネーション、遠くには名古屋駅のJRタワーズまで見渡せます。
360度の視界は開放的で、夜間は立ち寄る人も少なく、穴場スポットでしょう。
公開日 2003-08-16 , 最終更新日 2008-04-12
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
- デート向きですか。
- ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば19:14から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 3.4 ( 5件 )
橋もスチールドラゴンもライトアップされていなくて、綺麗とはとてもじゃないけど言えなかった。
それに加え、台風記念館のすぐ側にあるジャズドリームと、その駐車場が明るくて、雰囲気が全くと言っていいほど無かった。
ただ寒い思いをしただけでした。 (k)
E136.722684, N35.03241