
北九州市 小倉北区
足立公園木製展望台から新日本三大夜景の皿倉山をバックに小倉の夜景を一望できます。駐車場に車を停めたまま夜景鑑賞でき、寒い日にも助かります。

北九州市 小倉北区
足立山山麓安部山公園と足立公園を結ぶ山麓道路沿いに、眺望の良いポイントがあります。ここからは車窓から、小倉中心部の夜景が楽しめます。

北九州市 門司区
ブルーウイングもじ日本最大の歩行者専用跳ね橋「ブルーウイングもじ」は、門司港レトロのシンボル。周辺は美しくライティングされ、夜の散策に最適な空間です。

北九州市 門司区
めかり公園 第2展望台関門橋のライトアップを間近で眺められる展望公園です。また同時に下関市や門司区の夜景も見渡せ、人気夜景スポットとなっています。

北九州市 門司区
清滝公園門司港エリアで、車窓から夜景を楽しめるスポット。門司港のライトアップに、門司港レトロと火の山の夜景が広がるお手軽なデートスポットです。

福岡市 西区
愛宕神社駐車場から神社へ続く階段を登れば、福岡タワーを中心とした180度のパノラマ夜景が広がります。また駐車場からでも、夜景を楽しめます。

福岡市 城南区
油山 椿守の森【木々の生長により夜景が望めなくなりました。2016年2月時点】

糟屋郡 篠栗町
米の山展望台新日本三大夜景の皿倉山と双璧をなす夜景スポットです。博多湾から福岡市内まで180度のパノラマ夜景が、視界を遮られることなく拡がります。

糟屋郡 宇美町
四王寺県民の森「四王寺県民の森」の近くに玄清法印の墓があります。ここは、広い展望広場になっており、太宰府から久留米・鳥栖までの夜景が一望できます。

久留米市
高良山高良山山頂付近にある駐車場から、久留米市街の夜景を望めます。車窓からも夜景を楽しむことができるため、カップルにも人気があるスポットです。

八女市
八女中央大茶園広大な茶畑に展望所が設けられ、時期によっては電照菊のビニールハウスの夜景も。昼は緑に染まる茶畑が美しく、昼夜共に訪れたいところです。