トップ >  全国の夜景 >  福岡県の夜景 >  大野城、太宰府、四王寺山の夜景 >  四王寺県民の森
大人のデート 九州のおすすめ夜景スポット
四王寺県民の森の夜景太宰府から鳥栖市まで望む(南西方向)
四王寺県民の森の夜景太宰府を望む(南方向)
四王寺県民の森の夜景車窓から夜景を楽しめるポイント
四王寺県民の森の夜景展望広場の雰囲気

 「四王寺県民の森」の近くに玄清法印の墓があります。ここは、広い展望広場になっており、太宰府から久留米・鳥栖までの夜景が一望できます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 17:26から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 可(1台)
車からの徒歩 3分(懐中電灯必須)
施設 駐車場(多数)、ベンチ

 太宰府天満宮から車で15分ほどの距離にある夜景スポット。アクセスも比較的良く、車に乗ったまま夜景をみるスポットも1ヶ所あり、かつ広い公園から鳥栖市方面まで見渡せるスケール感あります。
 展望ポイントはいくつもありますが、駐車場に車を停めて、夜景を右手に眺めながら、3分ほど歩いていくとちょっとした階段があり、そこを登り切ったところが一番のビュースポットでしょう。
 公園には外灯はないため、足下を照らす程度のライトが必要ですが、木々に覆われいない公園ですので、あまり怖さはありません。
 さらに、週末にもそれほど人は多くなく、福岡の穴場夜景スポットといえるでしょう。

公開日 2010-02-21 , 最終更新日 2020-12-13




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できます。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:26から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★ 3.8  ( 1件 )
 ついに四王寺もでたか…。福岡の穴場やったけど今はメジャーかな。何かあるととりあえず四王寺に夜景見に行ってた思い出の場所。因みにドリで有名な○○ケンを排出した事で有名な峠 (i)
K-RODさん(2011-01-09)



E130.522824, N33.531851


近くにある夜景スポット