夜景100選公式サイト 夜景100選スタンプラリー
新日本三大夜景の皿倉山と双璧をなす夜景スポットです。博多湾から福岡市内まで180度のパノラマ夜景が、視界を遮られることなく拡がります。
今夜のトワイライトタイム 18:33から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる
夜景ドライブ向け デート向け
室内から楽しめる 穴場スポット 説明
- ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
- デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
- 室内 エアコンなど効いた快適な環境
- 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景
車内観賞 |
可(数台) |
車からの徒歩 |
0分 |
施設 |
駐車スペース(多数) |
標高594mの米の山展望台。駐車場からフロントガラス越しに眺める夜景は、日本最高峰といって間違いないだろう。初めて取材した2000年代は夜景を眺めている人はいませんでした。しかし、2017年12月の土日に取材すると、ひっきりなしに車が集まります。アクセスの悪い場所にも関わらず、これだけの集客力は夜景100選にも認定された夜景だけあります。
山頂はまでは完全舗装されていますが、若杉楽園キャンプ場より先は対向が難しい狭い道になります。対向車がこなければ十分な広さがありますが、対向車が来た場合はバックする必要もありますので、ご注意下さい。
なお、山頂までルートは、県道543号線を使って米の山へ向かう山道へ向かい、途中に「若杉の湯」「若杉楽園キャンプ場」を通過するルートで向かって下さい。それ以外のルートではアクセスできませんのでご注意下さい。
公開日 2005-02-12 , 最終更新日 2018-08-25
よくある質問
- 運転スキルは必要ですか。
- 道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
- 車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
- できます。
- デート向きですか。
- デート向きです。多くの方にお薦めできます。
- お薦めの時間帯は何時ですか
- 本日であれば18:33から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。
みなさんの想い出
総合評価 ★★★★★ 4.1 ( 57件 )
遠足で行きました。とても晴れていたので福岡タワーはもちろん海まで見えました。
E130.540354, N33.605674