東京駅、銀座、新橋の夜景ランキング

ブックマークリスト

東京都 > 東京駅、銀座、新橋
丸の内ビル 35階展望フロアの夜景
1 位

 千代田区

丸の内ビル 35階展望フロア

 2002年に再建された「丸ビル」は、36階建ての複合施設になりました。高層階にあるレストランゾーンの展望コーナーからは、お台場の夜景が楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
詳細を見る →
KITTE 屋上庭園の夜景
2 位

 千代田区

KITTE 屋上庭園

 旧東京中央郵便局跡地に建てられた商業施設「KITTE」の6階に屋上庭園があります。ここからは東京駅舎のライトアップなどを楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
詳細を見る →
新丸ビル 丸の内ハウスの夜景
3 位

 千代田区

新丸ビル 丸の内ハウス

 7Fに東京駅を正面から眺められる展望テラスがあります。駅舎は21時迄ライトアップされ、雰囲気がとても良いのでデートコースにもお薦めです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
詳細を見る →
世界貿易センタービル シーサイド・トップの夜景
4 位

 港区

世界貿易センタービル シーサイド・トップ

 【夜景100選登録地 2021年1月31日に営業終了】

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
詳細を見る →
カレッタ汐留の夜景
5 位

 港区

カレッタ汐留

 46、47Fにあるレストランフロアの一角に展望スペースがあり、ベイエリアを一望できます。冬季には1Fでイルミネーションイベントも開催されます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
詳細を見る →
東京国際フォーラム ガラス棟ラウンジの夜景
6 位

 千代田区

東京国際フォーラム ガラス棟ラウンジ

 東京国際フォーラムのガラス棟7階にパブリックスペースの展望デッキがあります。八重洲方面と東京駅南口方面の夜景が望めます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
詳細を見る →

東京都に関する夜景特集

エリアから探す