トップ >  全国の夜景 >  長崎県の夜景 >  長崎市の夜景 >  長崎市の夜景 >  長崎市役所 展望フロア
大人のデート 九州のおすすめ夜景スポット
長崎市役所 展望フロアの夜景女神大橋方面を望む(南方向)
長崎市役所 展望フロアの夜景風頭公園方面を望む(東方向)
長崎市役所 展望フロアの夜景屋上広場の雰囲気
長崎市役所 展望フロアの夜景展望ホールの雰囲気

 2023年に完成した新庁舎の最上階となる19階に展望フロアがあります。室内と屋外に分かれており、窓越しになりますが、全方向の夜景を楽しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 18:30から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 1分
施設 駐車場(有料)、ベンチ、WC
最寄り駅 路面電車「市役所」駅 下車すぐ

 日本三大夜景の稲佐山をもつ長崎市には夜景スポットが点在します。2018年には新・長崎県庁に展望テラスが造られ、そして2023年には新・長崎市役所には19階に展望フロアが設けられました。
 完成当初は予約制となっていましたが、現在では予約無しで訪問できます。屋上は天井がオープンになった屋上広場と、北側を眺める通路となっている展望ホール、そして完全室内の展望スペースに分かれます。これら全てを称して19階を展望フロアと呼びます。
 展望スペースは明るすぎて夜景が見えにくいのが残念ですが、屋上広場は雰囲気がとても良く、ガラス越しですが長崎港や女神大橋を望めます。夜景の美しさとしては、長崎市では中規模ですが雰囲気が良いのでデートスポットや子連れのファミリーなどにお薦めできます。

■施設情報
・利用時間 21時30分まで
・利用料 無料
・休館日 無休

公開日 2023-02-13 , 最終更新日 2023-02-15




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:30から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E129.879543, N32.749405


近くにある夜景スポット