トップ >  全国の夜景 >  長崎県の夜景 >  長崎市の夜景 >  長崎市の夜景 >  長崎県庁 展望テラス
大人のデート 九州のおすすめ夜景スポット
長崎県庁 展望テラスの夜景展望テラスの雰囲気
長崎県庁 展望テラスの夜景女神大橋を望む
長崎県庁 展望テラスの夜景出島、五島町方面を望む
長崎県庁 展望テラスの夜景展望テラスの雰囲気

 2018年に完成した新庁舎には、8階に展望テラスと室内の展望室を完備しています。稲佐山、女神橋などを眺められ、雰囲気も良く穴場的な空間になっています。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 18:20から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 3分
施設 駐車場(1時間無料)、ベンチ、自動販売機、WC
最寄り駅 JR「長崎」駅 徒歩5分

 日本三夜景の稲佐山をもつ長崎市は、多くの眺望ポイントがあります。2018年には新庁舎となった長崎県庁には展望テラスが造られ、2023年には新庁舎となった長崎市役所には19階に展望フロアが設けられています。
 長崎県庁の最上階は8階と高くありませんが、長崎市が山に囲まれた地形で、かつ湾に面した好立地にあるため美しい夜景を楽しめます。屋外のテラスはウッドデッキでフットライトにより雰囲気も抜群。稲佐山、女神大橋、そして長崎駅舎まで見渡せます。
 室内にも展望室があり寒い日でも夜景を楽しめますが、室内は明るすぎるため夜景が見やすい環境とはいえないです。なお県庁には駐車場を完備しており、展望室の利用だけでも1時間無料となっています。

■施設情報
・利用時間 21時まで
・利用料 無料
・休館日 無休

公開日 2023-02-15




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
とても雰囲気が良くデート向きです。告白やプロポーズにも最適です。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:20から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E129.867443, N32.749641


近くにある夜景スポット


長崎県庁 展望テラスに関する夜景特集