トップ >  全国の夜景 >  長崎県の夜景 >  長崎市の夜景 >  長崎市の夜景 >  立山公園
大人のデート 九州のおすすめ夜景スポット
立山公園の夜景女神大橋を望む(南南西方向)
立山公園の夜景女神大橋とグラバー園方面を望む(南南西方向)
立山公園の夜景公園の雰囲気

 長崎市北部から、ビーナスブリッジを正面に捕らえる夜景スポット。展望台は視界が広がらず、ビューポイントはローラコースター上になります。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 18:55から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 3分(懐中電灯は不要)
施設 駐車場(多数)、ローラーコースター、WC

 立山公園は運動公園になっていて、公園の北側に駐車場があります。夜間は、展望スポットが分かりにくいのですが、運動公園の一番南側まで歩いていき、さらに下ったところに遊具がある公園が見えてきます。徒歩にして3分ぐらいでしょうか。
 こちらには、展望台もありますが、取材時(2013年11月)には、木々の生長により夜景は望めません。
 しかし、ローラコースターの上からは、ビーナスブリッジを中心とした夜景が楽しめます。しかし、長崎市の夜景スポットとしては、視界は狭く、観光客が敢えて訪れるようなスポットではないでしょう。

公開日 2014-01-06 , 最終更新日 2014-01-19




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:55から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E129.879357, N32.759756


近くにある夜景スポット