佐賀県の夜景スポット

ブックマークリスト

佐賀県(美しさ順)

目的で絞り込む

全24件中 13〜24件を表示
肥前犬山城の夜景

武雄市

肥前犬山城

 標高342mの杵島山山頂に城があります。この城は24時間開放されており、展望所が併設されて、武雄市、遠くは佐賀市まで望むことができます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分(ライト必須)
無料車窓
詳細を見る →
伊万里トラピスチヌ修道院近くの夜景

伊万里市

伊万里トラピスチヌ修道院近く

 トラピスチヌ修道院に小さな展望所もありますが、視界は広くありません。一方、こちらは車に乗ったまま、伊万里の夜景を楽しむことができます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
国見道路 展望所の夜景

西松浦郡 有田町

国見道路 展望所

 国道498号線(通称 国見道路)の道路沿いの休憩展望所。アイレベルの高い車であれば、車窓から夜景を楽しめるスポットです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
国見湖畔公園の夜景

西松浦郡 有田町

国見湖畔公園

 標高400mの湖畔公園。広い駐車場に面したところに展望台があり、有田陶器市で有名な有田町の夜景を見下ろせます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
桜の里公園の夜景

杵島郡 白石町

桜の里公園

 春には道路沿いに650本の桜が咲き、夜になれば、鹿島市と白石町の夜景を楽しめます。車窓からも夜景を楽しめ、カップルにもお薦めできます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
国見棚田公園の夜景

西松浦郡 有田町

国見棚田公園

 日本の棚田100選「岳の棚田」を見下ろせる公園。夜になると、遠目になりますが、伊万里市中心部の夜景を眺めることができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
うしづふれあいグリーンパークの夜景

小城市

うしづふれあいグリーンパーク

 滑り台など遊具広場がある公園の駐車場から、佐賀平野を望めます。フロントガラス越しに夜景鑑賞できるため、デートコースとして人気があります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
蟻尾山公園の夜景

鹿島市

蟻尾山公園

 陸上競技場がある運動公園に、展望広場があります。高度が低いため小規模な夜景となりますが、アクセスが良く手軽なデートコースといえます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
腰岳中腹の夜景

伊万里市

腰岳中腹

 標高488mの腰岳中腹にある夜景スポット。道路沿いから眺める夜景ですが、通行量が少なく、のんびりと、車窓から伊万里の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
久里双水古墳公園の夜景

唐津市

久里双水古墳公園

 1980年に発見された前方後円墳。古墳に自由に登ることができ、山頂からは山本地区の夜景を360度見渡すことができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
城山公園の夜景

伊万里市

城山公園

 伊万里駅から徒歩圏にある夜景スポット。展望台は老朽化のため立ち入り禁止ですが、散策道から、市内中心部の夜景を見下ろせます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
魚見台公園の夜景

唐津市

魚見台公園

 専用駐車場への坂を登り切ったところにある階段を上っていくと、松浦潟を一望できる公園があります。夜になると、浜崎方面の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩2分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
全24件中 13〜24件を表示
よくある質問

佐賀県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:47から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は朝日山公園です。ほかには鏡山や、鏡山 ひれふり展望台も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す