トップ >  全国の夜景 >  佐賀県の夜景 >  佐賀北部(唐津、伊万里)の夜景 >  唐津市の夜景 >  鏡山
大人のデート 九州のおすすめ夜景スポット
鏡山の夜景展望テラスと夜景を望む
鏡山の夜景浜崎方面を望む(北東方向)
鏡山の夜景唐津市中心部と松浦川を望む(北西方向)
鏡山の夜景西九州道 唐津IC方面を望む(南西方向)

 日本三大松原「虹ノ松原」を見下ろす鏡山は、夜になれば夜景スポットとなります。展望台からは180度のパノラマで唐津市を一望できます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 18:17から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 5分(懐中電灯必須)
施設 駐車場、自動販売機、WC

 2014年に展望テラスが新設された佐賀県を代表する夜景スポット。鏡山には夜景が楽しめるスポットは「西展望台」と「ひれふり展望台」がありますが、こちらで紹介するのは展望テラスがある「西展望台」です。
 展望テラスのおかげで、視界は180度となり、開放感あるパノラマ夜景を楽しめます。特に、松浦川に架かる松浦橋が美しく、トワイライトタイムには
見事な光景が広がります。
 また、24時間開放された室内展望室もあり、風による寒さを感じることなく、夜景を楽しめる空間もあります。
 なお、駐車場から展望台までは、夜間は照明施設が点灯していないため、懐中電灯は必須となります。

公開日 2003-11-03 , 最終更新日 2015-02-08




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:17から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 3.1  ( 9件 )
 僕は、生まれも育ちも佐賀県です。中学卒業して鳥取県に引っ越ししました。鏡田中と言う所に親戚がいます。また、鏡山に行く時があったら行って見ないです。
マッキーさん(2019-10-14)




E130.018065, N33.430603


近くにある夜景スポット