トップ >  全国の夜景 >  佐賀県の夜景 >  佐賀北部(唐津、伊万里)の夜景 >  唐津市の夜景 >  魚見台公園
大人のデート 九州のおすすめ夜景スポット
魚見台公園の夜景浜崎駅方面を望む(南方向)
魚見台公園の夜景浜崎駅方面を望む(南方向)
魚見台公園の夜景魚見台公園の雰囲気

 専用駐車場への坂を登り切ったところにある階段を上っていくと、松浦潟を一望できる公園があります。夜になると、浜崎方面の夜景を楽しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 18:17から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 2分(懐中電灯必須)
施設 ベンチ、東屋

 湾沿いを走行する202号線(すぐ東側のバイパス202号線ではありません)から、踏切を越えて、5分ほど林道を走行すると、魚見台公園に到着。
 夜間は照明がなく、公園の看板も分かりにくく、さらに公園に向かう階段も分かりにくいため、日中の下見か、トワイライトの訪問が現実的です。
 公園からは、昼間には松浦潟を一望でき、なかなかの光景を愉しめます。夜になると、光量は少々少なく、唐津市、いや佐賀県を代表する夜景スポット「鏡山」に大きく見劣りします。
 ただ、サンセットが夜景方向になりますので、トワイライトタイムには、唐津湾と夜景のコラボレーションが美しいと思われますので、訪れるのであれば、ぜひこの時間帯にどうぞ。

公開日 2015-01-31 , 最終更新日 2015-08-11




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
残念ながらデート向きではありません。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:17から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E130.041811, N33.464489


近くにある夜景スポット