
唐津市
鏡山日本三大松原「虹ノ松原」を見下ろす鏡山は、夜になれば夜景スポットとなります。展望台からは180度のパノラマで唐津市を一望できます。

鳥栖市
朝日山公園九州新幹線の往来も楽しめる朝日山公園。山頂の展望台からは、鳥栖市・久留米市・遠くは佐賀市まで視界200度以上のパノラマ夜景が広がります。

唐津市
鏡山 ひれふり展望台佐賀県を代表する夜景スポット「鏡山」。最も視界が広いのが西展望台ですが、こちらからも視界は若干狭まるものの優れた夜景が楽しめます。

小城市
天山標高1045mある天山の8合目にある展望駐車場まで車で行けます。ここからは佐賀県を一望でき、また車に乗ったままでも夜景鑑賞できます。

鹿島市
蟻尾山公園陸上競技場がある運動公園に、展望広場があります。高度が低いため小規模な夜景となりますが、アクセスが良く手軽なデートコースといえます。

神埼郡 吉野ヶ里町
道の駅 吉野ヶ里佐賀県では、美しさ・雰囲気・アクセスの三拍子がそろった夜景スポット。展望広場からは、吉野ヶ里町から佐賀市までを望むことができます。

西松浦郡 有田町
国見棚田公園日本の棚田100選「岳の棚田」を見下ろせる公園。夜になると、遠目になりますが、伊万里市中心部の夜景を眺めることができます。

唐津市
久里双水古墳公園1980年に発見された前方後円墳。古墳に自由に登ることができ、山頂からは山本地区の夜景を360度見渡すことができます。

佐賀市
佐賀県庁 展望ホール(SAGA360)県庁の12階に展望ロビーがあります。夜景が見やすいようにフロアがライトダウンされており、ソファーに座ったまま夜景鑑賞を楽しめます。