神奈川県の夜景スポット

ブックマークリスト

神奈川県(美しさ順)

目的で絞り込む

全371件中 13〜24件を表示
横浜マリンタワーの夜景

横浜市 中区

横浜マリンタワー

 2022年にリニューアルした横浜マリンタワー。夜景が見やすい暗めの展望室から、みなとみらい21や横浜ベイブリッジなど横浜らしい夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
デート室内
詳細を見る →
港の見える丘公園の夜景

横浜市 中区

港の見える丘公園

 横浜の代表的な夜景スポット。沢山のベンチが設けられ、横浜港を中心に、神奈川高速と横浜ベイブリッジの夜景を見渡すことができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩2分
無料デート
詳細を見る →
江の島シーキャンドルの夜景

藤沢市

江の島シーキャンドル

 2003年にリニューアルした江ノ島灯台には、室内と屋外の展望デッキを備えます。遠くは海と街が一体化した、広がりのある夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩15分(ライトは不要)
無料デートドライブ
詳細を見る →
横浜ベイブリッジスカイウォークの夜景

横浜市 鶴見区

横浜ベイブリッジスカイウォーク

 大黒側からベイブリッジ遊歩道を使って展望室へ向かえます。2010年に閉鎖となりましたが、2022年6月より土日のみ利用可能となりました。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料デート室内ドライブ
詳細を見る →
常照寺の夜景

横浜市 南区

常照寺

 京急「南太田」駅の裏手階段を登っていくと、眺望の良いデッキがあります。ここからは桜木町、関内、吉野町までパノラマ夜景を見渡せます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩5分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
岳ノ台峠の夜景

秦野市

岳ノ台峠

 標高899mの岳ノ台峠。その中腹となる標高788mのグライダー基地から秦野市の夜景を見下ろせます。なお、足下には十分注意下さい。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(ライト必須)
無料ドライブ穴場
詳細を見る →
弘法山公園の夜景

秦野市

弘法山公園

 桜の名所でもある弘法山公園には、秦野市を一望できる展望台があります。トワイライトタイムには富士山と夜景の絶景が楽しめる夜景スポットです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩7分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
浅間神社の夜景

秦野市

浅間神社

 ヤビツ峠へ向かう途中にある展望スポットで、関東最大級の夜景が広がります。ほとんどの車が菜の花台に直行するため、穴場になっています。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料ドライブ穴場
詳細を見る →
三ノ宮農道の夜景

伊勢原市

三ノ宮農道

 車窓から海老名市・綾瀬市方面の夜景を望めます。さらに空気の澄んだ日ならば、東京スカイツリーや横浜ランドマークタワーまで目視できます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
横浜ワールドポーターズ 駐車場の夜景

横浜市 中区

横浜ワールドポーターズ 駐車場

 みなとみらいの穴場夜景スポットのひとつ。特に赤レンガパークと横浜ベイブリッジを眺めるビューポイントとしては、かなりオススメできます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料穴場
詳細を見る →
円海山の夜景

横浜市 磯子区

円海山

 無線中継所を囲むフェンス北側に、狭いあぜ道があります。この道を進んでいくと、みなとみらい21から磯子まで、横浜エリアを一望できます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分(狭い農道を歩いていきま...
無料デート
詳細を見る →
能見台の夜景

横浜市 金沢区

能見台

 東京タワー、東京スカイツリー、横浜ランドマークタワー、横浜ベイブリッジを一緒に楽しめる夜景スポット。デートの締めにお薦めです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料デート車窓穴場
詳細を見る →
全371件中 13〜24件を表示
よくある質問

神奈川県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:15から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は湘南平です。ほかには湘南国際村や、菜の花台(ヤビツ峠)も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す