トップ >  全国の夜景 >  神奈川県の夜景 >  小田原、秦野、南足柄の夜景 >  秦野市の夜景 >  岳ノ台峠
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
岳ノ台峠の夜景秦野市を望む(南方向)
岳ノ台峠の夜景右手に富士山を望む(南西方向)
岳ノ台峠の夜景秦野市を望む(南方向)
岳ノ台峠の夜景グライダー基地の雰囲気

 標高899mの岳ノ台峠。その中腹となる標高788mのグライダー基地から秦野市の夜景を見下ろせます。なお、足下には十分注意下さい。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 16:47から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 5分(懐中電灯必須)
施設 駐車場

 神奈川県西部の夜景スポットといえば、夜景100選の菜の花台(通称:ヤビツ峠)が有名ですが、そこから更に車で登っていくと、岳ノ台峠へ向かうことができます。
 広い駐車場があり、ここから懐中電灯を使い駐車場近くの足場の悪い階段を登っていきます。懐中電灯なしではたどり着かないような場所で、明るいうちに到着する必要があります。車を降りて5分ほどすると、グライダー基地が右手に見えてきて、ここがビュースポットとなります。正面には秦野市が望め、右手には富士山も確認できます。視界は狭いものの十分な光量です。
 なお、グライダー基地から足を踏み外すと命を落とす危険があります。また、板場ですので滑りやすく、最大限の注意が必要です。子供や女性と訪れることはお薦めできませんので十分にご注意下さい。

公開日 2018-07-07




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば16:47から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E139.204801, N35.426874


近くにある夜景スポット