唐津市
鏡山日本三大松原「虹ノ松原」を見下ろす鏡山は、夜になれば夜景スポットとなります。展望台からは180度のパノラマで唐津市を一望できます。
小城市
肥前仏舎利塔小高い山の山麓に、高さ38mの肥前仏舎利塔があります。肥前仏舎利塔の手前に展望広場があり、小城市から佐賀市まで一望できます。
神埼郡 吉野ヶ里町
道の駅 吉野ヶ里佐賀県では、美しさ・雰囲気・アクセスの三拍子がそろった夜景スポット。展望広場からは、吉野ヶ里町から佐賀市までを望むことができます。
小城市
千葉公園分かりにくい場所にあるため、地元のみ知る隠れた展望スポットとなっています。展望台からは小城市を180度のパノラマで見渡せます。
唐津市
鏡山 ひれふり展望台佐賀県を代表する夜景スポット「鏡山」。最も視界が広いのが西展望台ですが、こちらからも視界は若干狭まるものの優れた夜景が楽しめます。
伊万里市
城山公園伊万里駅から徒歩圏にある夜景スポット。展望台は老朽化のため立ち入り禁止ですが、散策道から、市内中心部の夜景を見下ろせます。
西松浦郡 有田町
国見湖畔公園標高400mの湖畔公園。広い駐車場に面したところに展望台があり、有田陶器市で有名な有田町の夜景を見下ろせます。
嬉野市
立岩展望台海抜345mの立岩展望台からは、嬉野市の夜景をパノラマで望めます。佐賀県では、訪れる人が少ない、知られざる穴場的な夜景スポットでしょう。
鳥栖市
朝日山公園九州新幹線の往来も楽しめる朝日山公園。山頂の展望台からは、鳥栖市・久留米市・遠くは佐賀市まで視界200度以上のパノラマ夜景が広がります。