
唐津市
鏡山日本三大松原「虹ノ松原」を見下ろす鏡山は、夜になれば夜景スポットとなります。展望台からは180度のパノラマで唐津市を一望できます。

武雄市
肥前犬山城標高342mの杵島山山頂に城があります。この城は24時間開放されており、展望所が併設されて、武雄市、遠くは佐賀市まで望むことができます。

佐賀市
金立公園長崎道の金立SAから歩いて行くことができる公園。景色を眺めながら5分ほど坂を上ると、東屋があり、佐賀市全域を眺めることができます。

鳥栖市
朝日山公園九州新幹線の往来も楽しめる朝日山公園。山頂の展望台からは、鳥栖市・久留米市・遠くは佐賀市まで視界200度以上のパノラマ夜景が広がります。

伊万里市
竹の古場道路「つつじ祭り」で有名な竹の古場公園に繋がる道路。公園には徒歩5分の展望所がありますが、見える夜景は、こちらからと、ほぼ変わりません。

小城市
うしづふれあいグリーンパーク滑り台など遊具広場がある公園の駐車場から、佐賀平野を望めます。フロントガラス越しに夜景鑑賞できるため、デートコースとして人気があります。

小城市
肥前仏舎利塔小高い山の山麓に、高さ38mの肥前仏舎利塔があります。肥前仏舎利塔の手前に展望広場があり、小城市から佐賀市まで一望できます。

神埼市
日の隈山標高148mの小さな山ですが、神埼市から吉野ヶ里町までパノラマ夜景を楽しめます。駐車場と展望台が一緒になっているのも嬉しいところです。

西松浦郡 有田町
国見道路 展望所国道498号線(通称 国見道路)の道路沿いの休憩展望所。アイレベルの高い車であれば、車窓から夜景を楽しめるスポットです。