唐津市
鏡山日本三大松原「虹ノ松原」を見下ろす鏡山は、夜になれば夜景スポットとなります。展望台からは180度のパノラマで唐津市を一望できます。
鳥栖市
朝日山公園九州新幹線の往来も楽しめる朝日山公園。山頂の展望台からは、鳥栖市・久留米市・遠くは佐賀市まで視界200度以上のパノラマ夜景が広がります。
神埼市
日の隈山標高148mの小さな山ですが、神埼市から吉野ヶ里町までパノラマ夜景を楽しめます。駐車場と展望台が一緒になっているのも嬉しいところです。
小城市
天山標高1045mある天山の8合目にある展望駐車場まで車で行けます。ここからは佐賀県を一望でき、また車に乗ったままでも夜景鑑賞できます。
唐津市
鏡山 ひれふり展望台佐賀県を代表する夜景スポット「鏡山」。最も視界が広いのが西展望台ですが、こちらからも視界は若干狭まるものの優れた夜景が楽しめます。
佐賀市
佐賀県庁 展望ホール(SAGA360)県庁の12階に展望ロビーがあります。夜景が見やすいようにフロアがライトダウンされており、ソファーに座ったまま夜景鑑賞を楽しめます。
小城市
うしづふれあいグリーンパーク滑り台など遊具広場がある公園の駐車場から、佐賀平野を望めます。フロントガラス越しに夜景鑑賞できるため、デートコースとして人気があります。
伊万里市
城山公園伊万里駅から徒歩圏にある夜景スポット。展望台は老朽化のため立ち入り禁止ですが、散策道から、市内中心部の夜景を見下ろせます。
佐賀市
金立公園長崎道の金立SAから歩いて行くことができる公園。景色を眺めながら5分ほど坂を上ると、東屋があり、佐賀市全域を眺めることができます。