
京都市 山科区
将軍塚青龍殿 大舞台青蓮院の飛地境内である将軍塚青龍殿には、2カ所の展望台があります。春・秋のみ夜間拝観が行われ、京都市随一の夜景を楽しめます。

綴喜郡 井手町
万灯呂山展望台芝生に座って、電車の走る音、堤防沿いを走る車、そして遠くには京都市内や大阪まで見渡せます。美しさも雰囲気もトップレベルのスポットです。

京都市 東山区
将軍塚 市営展望台京都で人気の夜景スポットは国道1号線から5分程度で辿りつきます。京都タワーを中心に碁盤の目に区画された京都南部の街並みを見下ろせます。

京都市 西京区
御陵公園京都大学 桂キャンパスの完成で雰囲気が一変した御陵公園。キャンパス越しに桂駅方面の夜景を楽しむことができます。

京都市 下京区
京都駅 空中経路京都タワーを一望できる穴場スポット。地上45mに147mのガラス張りの通路が設けられていて、雰囲気も良くカップルからファミリーまでお勧めです。

八幡市
男山展望台石清水八幡宮の近くにある展望広場からは、淀方面の夜景を眺めることができます。夜間は訪れる人が皆無である、隠れ夜景スポットでしょう。

京都市 伏見区
大岩山展望所2009年に誕生した眺望ポイント。京都市南部の伏見エリアを一望できます。また車窓からも夜景を楽しめるため、ドライブデートには重宝します。

舞鶴市
五老スカイタワー高さ50mのタワーですが、山の上にあるため海抜325mからの夜景が楽しめます。展望台からは、舞鶴市と舞鶴港の夜景を360度見渡せます。

京都市 左京区
登仙台駐車場 比叡山ドライブウエイ京都市はもちろん、遠くには大阪の夜景まで望むことができます。また、近くにある小さな公園からは、大津方面の夜景まで楽しめます。