トップ >  全国の夜景 >  京都府の夜景 >  京都南部(八幡、京田辺、井手町)の夜景 >  八幡市の夜景 >  男山展望台
大人のデート 関西のおすすめ夜景スポット
男山展望台の夜景宇治川に架かる御幸橋を望む(北方向)
男山展望台の夜景京滋バイパスと淀を望む(北北東方向)
男山展望台の夜景展望広場の雰囲気

 石清水八幡宮の近くにある展望広場からは、淀方面の夜景を眺めることができます。夜間は訪れる人が皆無である、隠れ夜景スポットでしょう。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 18:04から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 5分(懐中電灯は必須です)
施設 駐車場(10台程度)、ベンチ

 昼間は京阪八幡市駅からケーブルで登ることもできる石清水八幡宮は、男山に位置しています。
 この展望場所からは、手前側から木津川・宇治川・桂川と京都を代表する河川を望め、ここに架かる橋を渡る車のライトが印象的です。
 しかしながら、駐車場から展望広場までは、お寺を歩いて通過しなければいけませんので、女性にはお薦めできません。(女性同伴の場合は、このすぐ近くの「あらかし公園」をお薦めします)
 お寺で身を清め、夜景で心を清めたい、そんな貴方に行って欲しい夜景スポットです。

公開日 1999-11-11 , 最終更新日 2008-08-09




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
残念ながらデート向きではありません。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:04から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 2.1  ( 5件 )
 1 目の前の立木や竹が邪魔で視界が限られ下が見えない。

2 営業をしてない建物が好立地を占拠していて、木津川上流方   面、八幡市街が見えない。
匿名さん(2011-04-17)




E135.699665, N34.880741


近くにある夜景スポット