奈良県の夜景ランキング

奈良県
若草山の夜景
1 位
新日本三大夜景

 奈良市

若草山

 京都から奈良までを見渡せる若草山は、新日本三大夜景のひとつです。視界を遮るものがなく、余計な外灯もなく、夜景を思う存分楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩3分(22時以降は歩道が暗闇になります)
詳細を見る →
しあわせの森公園の夜景
2 位

 葛城市

しあわせの森公園

 2017年にオープン開園した展望公園。奈良県中南部では最大級の眺望スポットで、180度のパノラマ夜景が広がる。道の駅も隣接していて便利な立地。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩5分
詳細を見る →
龍王山の夜景
3 位

 天理市

龍王山

 南城本丸跡が竜王山山頂で展望スポットで、標高586mから奈良盆地を見下ろせます。明るいうちに山頂に到着しないと迷う場所です。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩10分(ライト必須)
詳細を見る →
生駒山麓公園 展望台の夜景
4 位

 生駒市

生駒山麓公園 展望台

 生駒市の夜景を眺める展望台。生駒山でも知名度の低いスポットですが、時期によってはバスでもアプローチできる夜景スポットです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライト必須)
詳細を見る →
イモ山公園の夜景
5 位

 生駒市

イモ山公園

 エコパーク21に隣接したイモ山公園は、小高い芝生の丘になっています。芝生の丘にある階段を上っていくと、北大和方面の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩3分(ライトはあった方が良い)
詳細を見る →
高峰SAの夜景
6 位

 奈良市

高峰SA

 名阪国道のサービスエリア。かつては奈良北部の眺望が楽しめたが、現在は天理・桜井の奈良南部となりますが、車窓から夜景観賞を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
詳細を見る →
王寺スカイヒルズ ゆうやけ公園の夜景
7 位

 北葛城郡 王寺町

王寺スカイヒルズ ゆうやけ公園

 新興住宅街の一角に、信貴山の麓である三郷駅周辺を見下ろせる公園があります。フェンス越しの夜景となりますが、見応え十分の夜景です。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
詳細を見る →
高円山頂上展望所の夜景
8 位

 奈良市

高円山頂上展望所

 奈良奥山ドライブウエイの山頂近くにある展望所。視界は90度ほどですが、十分な高度があり、車窓からも夜景鑑賞できる嬉しい夜景スポットです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
詳細を見る →
別所池の夜景
9 位

 葛城市

別所池

 南阪奈道路の測道付近から、大和高田市・香芝市方面の夜景を眺められます。車に乗ったままでも景色を楽しめる穴場的なスポットです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
詳細を見る →

エリアから探す