トップ >  全国の夜景 >  奈良県の夜景 >  天理、橿原、桜井、葛城の夜景 >  宇陀市の夜景 >  鳥見山公園見晴台
大人のデート 関西のおすすめ夜景スポット
鳥見山公園見晴台の夜景宇陀市中心部を望む(南方向)
鳥見山公園見晴台の夜景桜井市方面を望む(南西方向)
鳥見山公園見晴台の夜景宇陀市、棒原方面を望む(南南東方向)
鳥見山公園見晴台の夜景見晴台の雰囲気

 標高735mの鳥見山の山頂付近にある見晴らし台。視界は広く、トワイライトタイムには宇陀市と雄大な宇陀の山並みを見渡せます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 17:01から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 6分(懐中電灯必須)
施設 駐車場、ベンチ

 宇陀市にある唯一の夜景スポットで、雄大な山並みに囲まれた夜景を眺める絶好のポイントです。
 鳥見山公園には「見晴台」と「展望台」があり、どちらも夜景を楽しめますが、お薦めは宇陀市中心部を見下ろせる「見晴台」です。駐車場近くにあるトイレ付近に山道があります。
 外灯はなく分かりにくいため、日没前に訪問することを強くお薦めします。階段を4分ほど登りきったあと、右手に2分ほど歩いて行くと見晴台に到着します。
 また展望台までのアクセス路は狭いため、上級ドライバー向けの夜景スポットです。

公開日 2020-03-14




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:01から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E135.94362, N34.545066


近くにある夜景スポット