トップ >  全国の夜景 >  奈良県の夜景 >  天理、橿原、桜井、葛城の夜景 >  天理市の夜景 >  龍王山
大人のデート 関西のおすすめ夜景スポット
龍王山の夜景葛城山方面を望む(南西方向)
龍王山の夜景香芝方面を望む(西方向)
龍王山の夜景奈良盆地を望む(西方向)
龍王山の夜景山頂の雰囲気

 南城本丸跡が竜王山山頂で展望スポットで、標高586mから奈良盆地を見下ろせます。明るいうちに山頂に到着しないと迷う場所です。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 19:23から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 10分(懐中電灯必須)
施設 停車スペース

 奈良県で大規模な夜景を見られるマニアックなスポットが龍王山になります。天理ダムから南下するルートで訪れ、林道を遠回りするルートで訪問する必要があります。林道の最短ルートは道幅が狭く通り抜け不可です。
 5台ほど停車できる専用駐車場(トイレあり)がありますが、ここから300mほど進んだ山道への分岐まで車で進めます。夜間はこの分岐に停車しても大丈夫でしょう。
 この分岐にある「南城本丸跡」の方向へ歩いて行きくと、「龍王山山頂」の案内板もでてくるので、これに従って登って行きます。夜間にいきなり訪れることは危険ですので、必ず明るい内に訪れておきましょう。
 山頂は視界は広く、天理、香芝、橿原市など広範囲の夜景を楽しめます。デートではお薦めできませんので、男同士や撮影目的で訪れる夜景上級者向けスポットです。

公開日 2021-06-26




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:23から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E135.874335, N34.561456


近くにある夜景スポット