
神戸市 中央区
神戸キメックセンタービル 展望ロビーオフィスビルの10階に展望ロビーがあり、三宮、明石海峡大橋、ポートアイランドの夜景を望めます。ただし18時に閉鎖のため11月~1月限定の夜景です。

神戸市 灘区
天覧台六甲ケーブルでアクセスできる展望台。大阪・神戸を一望でき、展望デッキはイルミネーションで輝く。レストランも併設されデートに最適スポット。

神戸市 須磨区
須磨浦山上園地 回転展望閣【夜間営業は終了しました。2025年5月確認】

淡路市
淡路SA明石海峡大橋を望めるサービスエリア。上下サービスエリア共に展望所があります。時間ごとによって、変化する橋のイルミネーションが見所です。

淡路市
道の駅 あわじ明石海峡大橋が目の前に迫る道の駅。東側にある広場からの眺めが良く、水面に橋のライトアップの色が染まる様子なども美しいです。

神戸市 中央区
神戸モザイク神戸の定番デートスポット「umie MOSAIC(通称 神戸モザイク)」。お洒落なレストランや展望デッキからは、港町神戸の夜景を眺められます。

神戸市 中央区
はねっこ広場入江のドック入口に架けられたはね橋。夜には1,700個のLEDでライトアップされ美しいが、意外と訪れる人が少ない穴場感あるスポットである。

神戸市 中央区
神戸メリケンパーク オリエンタルホテル付近神戸ポートタワーとオリエンタルホテルを繋ぐペデストリアンデッキから、神戸を代表する建造物のライトアップをまとめて眺めることができます。

神戸市 須磨区
須磨浦山上園地 東部展望台【夜間営業は終了しました。2025年5月確認】

神戸市 垂水区
舞子公園明石海峡大橋を眺める夜景スポットは沢山ありますが、神戸市側で真下から眺められるのが舞子公園です。雰囲気も良くデートコースに最適です。

神戸市 中央区
神戸大橋全長322mの神戸大橋には遊歩道があり西側の歩道からは三宮方面、東側の遊歩道からは摩耶山方面の夜景が広がる。往復して両夜景を楽しみましょう。

神戸市 中央区
ポートアイランド北公園神戸大橋を渡った先にあるポートアイランド北端に夜景を楽しめる公園があります。朱色に照らされた神戸大橋と神戸ポートタワーの対比が美しいです。
兵庫県のトワイライトタイムは?
本日であれば、19:29から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。
このエリアでの人気夜景スポットは?
一番人気は摩耶山 掬星台です。ほかには芦有ドライブウエイ 東六甲展望台や、白浜西山公園も人気です。もっと夜景ランキングを見る。