兵庫県の夜景スポット

兵庫県(住所順)

目的で絞り込む

全113件中 97〜108件を表示
生石神社の夜景

高砂市

生石神社

 日本三奇のひとつ「生石神社 石の宝殿」。休憩広場から、高砂市郊外の夜景が楽しめます。さらに岩場を登って行くと、視界が一層広がります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩2分(ライト不要)
無料
詳細を見る →
日笠山公園の夜景

高砂市

日笠山公園

 高砂市と姫路市の市境にある標高62mの小高い丘。山頂まで車で上がれ、フロントガラス越しに播磨灘の工場夜景などを楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
日岡山公園 屋上展望台の夜景

加古川市

日岡山公園 屋上展望台

 はりまハイツ別館大ホールの屋上が展望台。週末と年末年始のみ終日開放されており、日岡周辺の夜景を見渡すことができます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
白鷺山公園の夜景

たつの市

白鷺山公園

 市内中心部から、ほど近い距離にある白鷺山公園。遊歩道を利用して展望台に向かうと、たつの市南部の夜景を一望できます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
夢の森公園の夜景

小野市

夢の森公園

 夢の森公園は高台にあり、金鑵城遺跡広場からは、河合西駅方面の夜景が広がります。光量は少なめですが、視界は広く開放感があります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩1分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
光明寺 見晴らし台の夜景

加東市

光明寺 見晴らし台

 加東市最大の夜景スポット。駐車場から急坂を歩いて、見晴らし台に向かうと、加東市西部を一望できる夜景に巡り会うことができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩12分(ライト必須)
無料穴場
詳細を見る →
光明寺 駐車場の夜景

加東市

光明寺 駐車場

 加東市エリアで、もっと人気のある夜景スポット。駐車場にクルマを停めると、フロントガラス越しに滝駅、滝野駅方面の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料デート車窓
詳細を見る →
童子山公園の夜景

西脇市

童子山公園

 2ヶ所の展望ポイントがあり、1ヶ所は公園南西部にある西展望台。もう1ヶ所は、郷土資料館の屋上。どちらからも、西脇市の町夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩3分(ライト必須)
無料
詳細を見る →
王地山公園の夜景

丹波篠山市

王地山公園

 紅葉と桜で知られる王地山公園には展望広場があります。市内中心部は望めませんが、視界100度で篠山川沿いののどかな町夜景を眺められます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分(ライトは必須)
無料
詳細を見る →
淡路SAの夜景
夜景100選

淡路市

淡路SA

 明石海峡大橋を望めるサービスエリア。上下サービスエリア共に展望所があります。時間ごとによって、変化する橋のイルミネーションが見所です。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
無料デートドライブ
詳細を見る →
道の駅 あわじの夜景

淡路市

道の駅 あわじ

 明石海峡大橋が目の前に迫る道の駅。東側にある広場からの眺めが良く、水面に橋のライトアップの色が染まる様子なども美しいです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
無料デート
詳細を見る →
淡路島公園の夜景

淡路市

淡路島公園

 夜間開放されているB駐車場から徒歩5分ほどで展望広場へ到着。淡路島で明石海峡大橋を最も高い場所から観賞できる夜景スポットになります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分(ライトは必須)
無料穴場
詳細を見る →
全113件中 97〜108件を表示

兵庫県に関する夜景特集

よくある質問

兵庫県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、18:34から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は摩耶山 掬星台です。ほかには芦有ドライブウエイ 東六甲展望台や、神戸ポートタワーも人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す