トップ >  全国の夜景 >  兵庫県の夜景 >  高砂、加古川、加東、丹波の夜景 >  加東市の夜景 >  光明寺 見晴らし台
大人のデート 関西のおすすめ夜景スポット
光明寺 見晴らし台の夜景滝野社IC方面を望む(南方向)
光明寺 見晴らし台の夜景滝の工場団地方面を望む(南西方向)
光明寺 見晴らし台の夜景見晴らし台の雰囲気
光明寺 見晴らし台の夜景昼間の景色

 加東市最大の夜景スポット。駐車場から急坂を歩いて、見晴らし台に向かうと、加東市西部を一望できる夜景に巡り会うことができます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 17:04から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 12分(懐中電灯必須)
施設 駐車場(多数)、展望デッキ

 光明寺の広い駐車場は、週末になると、夜景を楽しみに多くのカップルが集まる地元の人気夜景スポット。
 しかし、ここから駐車場裏手にある舗装された道路を歩いて上っていくと、見晴らし台があります。坂を上り、途中左手に曲がり、山道を歩いていくという、かなり険しいルートであるため、夜間訪れる人は誰もいないようなところです。
 そのため、昼間の下見は必ず必要なところです。駐車場裏手の急坂はクルマでも上がれますが、狭く、本当に急坂ですので、基本的にはお薦めしません。クルマで急坂を登ると、徒歩は5分ほどに短縮されます。
 見晴らし台からは、加東市西部を一望でき、このエリア最大の夜景を楽しむことができます。

公開日 2014-04-13




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
残念ながらデート向きではありません。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:04から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E134.948974, N34.947582


近くにある夜景スポット