
江東区
TOKYOミナトリエ2017年4月に「東京みなと館」から「TOKYOミナトリエ」にリニューアル。利用時間が延長されたが、室内が明るく夜景がほぼ見えないのが残念。

江東区
水の広場公園 水の科学館地区水の広場公園には3ヶ所の展望ポイントがあり、水の科学館地区は、最も開放感のある眺望ポイント。また、夢の大橋と観覧車のコラボも楽しめる。

江東区
水の広場公園 中央地区有明西運河に面した細長い公園。夢の大橋や、ツインビルの東京ベイコート倶楽部が印象的で、小道を散策しながら夜景鑑賞できます。

江東区
水の広場公園 東京ベイコート倶楽部前会員制超高級ホテルの目の前にある公園。パレットタウン大観覧車をちょうど真横から眺めるポイント。適度にライティングされ、雰囲気も優れている。

江東区
夢の大橋1990年完成の全長360mの歩行者専用橋。明るすぎるのが残念であるが、お台場の穴場デートスポットとしてお台場に詳しい人には知られている。

江東区
あけみ橋踊る大捜査線のロケ地としても登場する、あけみ橋。ライトアップされた夢の大橋や、ツインタワーのホテルの夜景を眺めながら散策できます。

江東区
東京ビッグサイト 屋上展示場ビッグサイトの西展示棟屋上は、夜間閉鎖れていますが、外階段から入り口付近まで上がれ、こちらから、パレットタウン方面の夜景を望めます。

江東区
東京ビッグサイト スカイラウンジビッグサイトの会議棟8Fに、スカイラウンジと呼ばれるスペースがあります。ここから、遠目になりますが、東京スカイツリーを確認できます。

江東区
有明西ふ頭公園東京ビッグサイトに隣接した細長い公園。運河沿いに面し、ゆりかもめの往来やお台場の高層マンション郡、観覧車などの夜景を楽しめます。

江東区
有明スポーツセンター有明スポーツセンターに展望回廊があり、レインボーブリッジや東京スカイツリーを望めます。あまり知られていない隠れたお台場の夜景スポットです。

江東区
のぞみ橋お台場と有明を繋ぐ「のぞみ橋」。北側の歩道に設けられた展望所からは、パレットタウンの観覧車や、高層マンション群の夜景を楽しめます。

江東区
青海南ふ頭公園お台場 大江戸温泉物語に隣接した東京湾に面した公園。開放的な空間からコンテナバースを中心とした港ならではの夜景を楽しめます。
東京都のトワイライトタイムは?
本日であれば、19:15から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。
このエリアでの人気夜景スポットは?
一番人気は羽田イノベーションシティ 足湯スカイデッキです。ほかにはゆうひの丘や、立川ステージガーデン スカイデッキも人気です。もっと夜景ランキングを見る。