台東区の夜景スポット

東京都

ブックマークリスト

東京都 > 台東区
厩橋の夜景

台東区

厩橋

 東京オリンピックに合わせライトアップ開始された厩橋(うまやばし)越しに東京スカイツリーを眺められます。南側には蔵前橋のライトアップも楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
無料デート
詳細を見る →
蔵前橋の夜景

台東区

蔵前橋

 隅田川に架かる橋のなかで、橋下までライティングされた蔵前橋。蔵前橋越しに三連アーチの厩橋(うまやばし)を眺められるところも見逃せないです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
無料デート
詳細を見る →
駒形橋の夜景

台東区

駒形橋

 東京オリンピック2020に合わせてライトアップが整備された駒形橋。大アーチと小アーチの連続性が美しく、また歩道から見上げた姿も見逃せないです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩2分
無料デート
詳細を見る →
吾妻橋の夜景

台東区

吾妻橋

 東京オリンピック2020に合わせてライトアップがリニューアルされた吾妻橋。浅草との調和を図るために朱色に塗り替えられたランドマーク的な橋です。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩2分
無料デート
詳細を見る →
桜橋の夜景

台東区

桜橋

 隅田川に架かる人道橋。数多くのロケで利用される雰囲気の良い空間から、東京スカイツリーと首都高の夜景を眺められます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分(ライト不要)
無料
詳細を見る →
すみだリバーウォークの夜景

台東区

すみだリバーウォーク

 東武伊勢崎線沿いに造られた歩道から、隅田川に架かる吾妻橋のライトアップと東京スカイツリーを楽しめます。夜も歩道が照らされ安全に夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料デート
詳細を見る →
白鬚橋の夜景

台東区

白鬚橋

 オリンピック2020に開催に合わせてライトアップが新設された白鬚橋。隅田川西側の土手からは、白鬚橋と東京スカイツリーのライトアップを楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
隅田公園の夜景

台東区

隅田公園

 東京スカイツリーを眺めれる隅田公園のなかで、ここはカフェが隣接しているのが特徴。店内で珈琲を頂きながら夜景鑑賞なんて贅沢ですよね。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
無料
詳細を見る →
浅草文化観光センター 展望テラスの夜景

台東区

浅草文化観光センター 展望テラス

 浅草雷門前にある観光センター。最上階が無料の展望台となっており、東京スカイツリーや仲見世通りの夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料デート
詳細を見る →
浅草EKIMISE 浅草ハレテラスの夜景

台東区

浅草EKIMISE 浅草ハレテラス

 2012年に浅草駅直結の浅草駅ビルが浅草EKIMISEとしてリニューアル。その屋上が浅草ハレテラスとして開放され、スカイツリーを望めます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
無料
詳細を見る →
墨田川テラス・柳橋付近の夜景

台東区

墨田川テラス・柳橋付近

 隅田川と東京スカイツリーを撮影できる穴場スポット。墨田テラスはフットライトで優しく照らされ、デートコースとしてもお薦めできます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩2分
無料
詳細を見る →
柳橋の夜景

台東区

柳橋

 1698年に神田川に架けられた小さな橋。夜にはグリーンにライトアップされ、橋の近くに植えられた柳と相まって雰囲気ある光景です。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
上野の森さくらテラスの夜景

台東区

上野の森さくらテラス

 2014年開業の商業施設。4階の屋上デッキからは、上野駅ホームやスカイツリーの先っぽなどを眺められます。また、西郷隆盛の銅像もあります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
無料
詳細を見る →

東京都に関する夜景特集

エリアから探す

市町村から探す