北海道で室内から夜景を楽しめるスポット

ブックマークリスト

北海道(住所順)

目的で絞り込む

全11件中 1〜11件を表示
五稜郭タワーの夜景

函館市

五稜郭タワー

 2006年に新・五稜郭タワーとして新設された高さ107mのタワーからは五稜郭公園、そして函館市の夜景を360度のパノラマで見渡せます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩1分
デート室内
詳細を見る →
きじひき高原 パノラマ展望台の夜景

北斗市

きじひき高原 パノラマ展望台

 函館の「裏夜景」を最大のスケール感で楽しめる展望台。屋内展望室は2015年にオープンし、北斗市、函館市、さらには大沼まで一望できます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料デート室内ドライブ車窓穴場
詳細を見る →
JRタワー展望室 T38の夜景
夜景100選

札幌市 中央区

JRタワー展望室 T38

 札幌駅直結の夜景100選の展望室。間接照明が上手に使われ国内最高屈指の雰囲気。併設されたカフェもお洒落で、珈琲を飲みながら夜景を楽しみたい。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
デート室内
詳細を見る →
さっぽろテレビ塔の夜景

札幌市 中央区

さっぽろテレビ塔

 大通公園内に立つ高さ147mのテレビ塔。高さ90mの展望台からは360度の夜景を楽しめる。特にガラスが傾斜してスリルを味わえる怖窓が面白い。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩5分
デート室内
詳細を見る →
大倉山展望台(大倉山ジャンプ競技場)の夜景

札幌市 中央区

大倉山展望台(大倉山ジャンプ競技場)

 ジャンプ競技場のスタート地点に展望ラウンジがあります。ジャンプ台を見下ろしながら、札幌市内の夜景を見渡せるユニークな展望台です。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩10分
デート室内
詳細を見る →
ローズガーデンクライスト教会の夜景

札幌市 中央区

ローズガーデンクライスト教会

 恋人の聖地「サテライト」に選定。月に1日だけの教会開放日は夜間開放が行われ、素敵な空間から夜景を楽しめる穴場的な夜景スポットです。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料デート室内
詳細を見る →
札幌ドーム 展望台の夜景

札幌市 豊平区

札幌ドーム 展望台

 世界で唯一となるドーム併設型の展望台。ガラス張りの施設からは視界180度の夜景に加えて、野球グラウンドなどドームを真上から見下ろせます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩7分
室内
詳細を見る →
ニコラスタワーの夜景

旭川市

ニコラスタワー

 スキーシーズンと特定時期のみ営業している展望台。標高380mの展望室からは、旭川市全域の夜景を眺められ、道央エリア最大の夜景スポット。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
デート室内ドライブ車窓
詳細を見る →
緑ヶ丘公園 展望台の夜景

苫小牧市

緑ヶ丘公園 展望台

 ライトアップされた噴水のある公園に、海抜58mの無料展望台があります。室内の照明も控えめで、落ち着いた空間でのんびり夜景を楽しめます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分(ライト不要)
無料デート室内
詳細を見る →
稚内公園 開基百年記念塔の夜景

稚内市

稚内公園 開基百年記念塔

 日本最北端の夜景スポットから、稚内市の夜景を一望できます。さらには利尻礼文島の町明かりも眺められる日本唯一のスポットです。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
室内
詳細を見る →
まなぼっと幣舞の夜景

釧路市

まなぼっと幣舞

 生涯学習センター「まなぼっと幣舞」の最上階に無料展望室があります。釧路港から釧路市内の夜景を見渡すことができます。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩3分
無料室内
詳細を見る →
全11件中 1〜11件を表示
よくある質問

北海道のトワイライトタイムは?

 本日であれば、19:30から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は幌見峠展望駐車場です。ほかには天狗山や、藻岩山も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す