トップ >  全国の夜景 >  北海道の夜景 >  札幌の夜景 >  札幌市中央区の夜景 >  大倉山展望台(大倉山ジャンプ競技場)
大倉山展望台(大倉山ジャンプ競技場)の夜景大倉山ジャンプ競技場と札幌市内(東方向)
大倉山展望台(大倉山ジャンプ競技場)の夜景左手に三角山を望む(北東方向)
大倉山展望台(大倉山ジャンプ競技場)の夜景札幌市中心部を望む(東方向)
大倉山展望台(大倉山ジャンプ競技場)の夜景室内の展望ラウンジ

 ジャンプ競技場のスタート地点に展望ラウンジがあります。ジャンプ台を見下ろしながら、札幌市内の夜景を見渡せるユニークな展望台です。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 17:28から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 10分
施設 駐車場、ベンチ、WC、売店

 大倉山ジャンプ競技場は、1972年の冬季オリンピックで使われた場所です。選手がスタートする地点の真上に展望ラウンジが設けられています。
 かつては営業時間が短いため秋しか夜景を楽しめませんでしたが、2020年頃より4月末~10月末は21時まで利用できるようになりました。
 展望台は室内と屋外に分かれ、どちらからも視界は変わりません。取材当日は雨天だったため、ほぼ室内から撮影していました。眼下にジャンプ台を眺めながらみる札幌市内は見事です。また、帰りのリフトは夜景を3分ほど楽しみながら下ることができ、これも印象に残ります。
 ちなみに展望ラウンジで販売している夕張メロンソフトは美味。ぜ味わってみることを強くお薦めします。

■施設情報
・利用時間
  夏季(4月末~10月末)21時迄
  冬季(11月~4月末)17時迄
・利用料 1,000円
・定休日 ジャンプ大会及び公式練習日、悪天候

公開日 2016-11-09 , 最終更新日 2022-05-14




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:28から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★ 4.0  ( 2件 )
 私の大好きな最高の空間です。大学時代を思い出させてくれる大切な夜景スポットです。
山崎さん(2022-07-18)




E141.285837, N43.050745


近くにある夜景スポット