トップ >  全国の夜景 >  北海道の夜景 >  旭川、深川、留萌の夜景 >  旭川市の夜景 >  ニコラスタワー
ニコラスタワーの夜景黄昏時の旭川市を望む(北方向)
ニコラスタワーの夜景旭川市を望む(北方向)
ニコラスタワーの夜景リフトと夜景を望む
ニコラスタワーの夜景展望室の雰囲気

 スキーシーズンと特定時期のみ営業している展望台。標高380mの展望室からは、旭川市全域の夜景を眺められ、道央エリア最大の夜景スポット。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:22から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 可(数台)
車からの徒歩 0分
施設 駐車場(7台程度)、展望室、椅子、喫茶店

 夏は遊園地、冬はスキー場となるサンタプレゼントパーク。ゲレンデの山頂にニコラスタワーが立っていて、360度の眺望が楽しめます。ゲレンデ山頂が標高330mで、タワーが50mであるため、展望室は約380mの高さになります。
 旭川市の全域を見渡せ、十分な光量で、見応え十分です。車窓からも見事な夜景が楽しめ、冬はダイナミックな夜景を眺めながらスキー・ボードを楽しめます。
 夏季の夜間営業は極めて不定期でしたが、恋人の聖地に選ばれたことにより2015年以降、夏季の夜間営業が開始されるようになりました。
 なお、山頂までは本当に急勾配です。なんせゲレンデと平行して道路が延びているのですから。

■施設情報
※2020年の夏季の夜間営業時間は中止となっています。

夏季の夜間営業時間は公式サイトで確認ください。
2022年実績
 期間 6/11ー9/25 土日祝
 夜間営業 18:00ー21:00(最終案内 20:20)
・料金 駐車料金として普通車1000円

公開日 2005-10-15 , 最終更新日 2022-06-18




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できます。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:22から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★ 3.5  ( 2件 )
 盆休み中に訪れたら20時前にも関わらずサンタプレゼントパークのゲートが閉まってました。
やっぱりこういうテーマパークは潰れるのか・・・。



と思って後日ホームページを調べてみたら改装中とのこと。
機会があればいつか再訪してみたい。 (k)
SHAKATAKさん(2007-08-23)



E142.29557, N43.755157


近くにある夜景スポット