トップ >  全国の夜景 >  北海道の夜景 >  札幌の夜景 >  札幌市中央区の夜景 >  さっぽろテレビ塔
さっぽろテレビ塔の夜景大通公園を望む(西方向)
さっぽろテレビ塔の夜景札幌駅方面を望む(北方向)
さっぽろテレビ塔の夜景国道5号線を望む(北西方向)
さっぽろテレビ塔の夜景怖窓(こわそう~)

 大通公園内に立つ高さ147mのテレビ塔。高さ90mの展望台からは360度の夜景を楽しめる。特にガラスが傾斜してスリルを味わえる怖窓が面白い。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 17:38から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 5分
施設 展望台、ベンチ、売店
最寄り駅 地下鉄 大通駅から徒歩3~5分

 札幌を代表する建造物である「さっぽろテレビ塔」。藻岩山やJRタワー展望室 T38など市内には見事な夜景スポットが多いですが、こちらの夜景も見逃せません。
 展望台の高さは90mと低いですが、市内中心部にあり、超高層マンションなども相まって、見応えある夜景を楽しめます。室内はお土産コーナーは明るく昭和の雰囲気を感じますが、その一角以外はダウンライトで夜景が見やすくなっています。
 特に足下から天井までガラス張りで傾斜の付いた「怖窓(こわそう~)」は、もたれかかることが許されていて、ちょっとしたスリルを味わえるポイントとなっています。シカゴのジョン・ハンコック・センターの展望台みたいですね。

■施設情報
・営業時間 22時迄(最終入場 21:50、 ホワイトイルミネーション・年末年始期間・さっぽろ雪まつり時期は公式サイトを確認ください)
・入場料 1000円
・定休日 なし

公開日 2016-11-13 , 最終更新日 2023-05-27




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:38から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E141.356457, N43.061139


近くにある夜景スポット