
函館市
赤川桔梗線赤川町と桔梗町を結ぶ赤川桔梗線からは、車窓から夜景鑑賞できます。ここからの夜景は、函館山と反対方向から楽しむ「裏夜景」と呼ばれます。

函館市
桔梗町開拓地農道からフロントガラス越しに夜景を楽しめます。ここからの夜景は、函館山と反対方向から楽しむ「裏夜景」といわれています。

亀田郡 七飯町
城岱牧場城岱牧場の途中に巨大な展望広場があります。車に乗ったまま函館山と反対方向から函館を眺める「裏夜景」を楽しめるスポットとして人気あります。

亀田郡 七飯町
城岱スカイライン城岱牧場に繋がるワインディングロード。車窓から裏夜景を楽しめるポイントで、城岱牧場の展望駐車場よりも近い距離で夜景を楽しめます。

北斗市
きじひき高原 パノラマ展望台函館の「裏夜景」を最大のスケール感で楽しめる展望台。屋内展望室は2015年にオープンし、北斗市、函館市、さらには大沼まで一望できます。

北斗市
きじひき高原 キャンプ場近くキャンプ場がある、きじひき高原からは、函館山から見る夜景を反対側から見ることができます。高度があり、迫力ある夜景を楽しむことができます。

札幌市 南区
藻岩山北海道三大夜景である藻岩山は、ロープウエイで山頂へ登ることができます。展望台からは、360度オレンジ色に輝く夜景を一望できます。

札幌市 南区
藻岩山観光道路藻岩山観光道路沿いに展望駐車場があり、ここから夜景を眺められます。車に乗ったままでも夜景鑑賞できるので、寒い夜でも安心です。

札幌市 中央区
幌見峠展望駐車場全国でも唯一の夜景専用パーキング。駐車場からは、フロントガラス越しに夜景が広がり、まるで夜景シアターを楽しんでいるような気分になります。

札幌市 手稲区
手稲橋手稲ICから10分ほどの距離にある手稲橋。オレンジ色にライティングされた美しい橋から、手稲区の夜景が広がります。

小樽市
毛無山展望所小樽市のほぼ全域を見渡すことができる展望台です。国道沿いに位置するため、昼夜を問わず多くの方が訪れる観光スポットでもあります。

小樽市
天狗山ロープウエイで山頂へ登れる北海道三大夜景のひとつ。山頂には4ヶ所の展望台があり、屋上の展望台は、もっとも視界が広がるポイントです。