開拓地農道からフロントガラス越しに夜景を楽しめます。ここからの夜景は、函館山と反対方向から楽しむ「裏夜景」といわれています。
車内観賞 | 可(多数) |
---|---|
車からの徒歩 | 0分 |
施設 | 停車スペース |
世界三大夜景の函館山を抱える函館市には、「裏夜景」という言葉が存在する。「裏夜景」とは、函館山と反対方向から函館の夜景を眺めるスポットのことである。
裏夜景スポットは函館市、およびその周辺エリアに複数点在するが、そのなかで農道から眺めるポイントが「桔梗町」と「赤川桔梗線」である。どちらも似たような夜景で差異はない。
車を農道に停めると、フロントガラス越しに函館市の夜景を楽しめる。高度が低いため、パノラマ感はあるが夜景に厚みがなく、少々迫力不足の夜景である。ただ、フロントガラスから眺める夜景スポットとしては魅力がある。さらに函館山の様に22時迄一般車通行禁止といった制限がないため、利用しやすい。