トップ >  全国の夜景 >  北海道の夜景 >  函館の夜景 >  函館市の夜景 >  赤川桔梗線
赤川桔梗線の夜景函館の裏夜景を望む(南方向)
赤川桔梗線の夜景夜景と車を撮す
赤川桔梗線の夜景函館の裏夜景を望む(南方向)
赤川桔梗線の夜景トラクターと函館山

 赤川町と桔梗町を結ぶ赤川桔梗線からは、車窓から夜景鑑賞できます。ここからの夜景は、函館山と反対方向から楽しむ「裏夜景」と呼ばれます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 17:32から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 可(多数)
車からの徒歩 0分
施設 停車スペース

 世界三大夜景の函館山を抱える函館市には、「裏夜景」という言葉が存在する。「裏夜景」とは、函館山と反対方向から函館の夜景を眺めるスポットのことである。
 函館市周辺には裏夜景スポットが数箇所あり、函館市内から最も近い場所にあるのが赤川桔梗線である。地元では「赤川の夜景」として呼ばれることもあるが、夜景スポットが赤川町と桔梗町を結ぶ「赤川桔梗線」にあるため、路線名で命名してみた。
 夜間は、ほぼ夜景を楽しむ車しか走行しないこともあり、週末になると、多くのカップルがここに車を止めて夜景を楽しんでいる。もちろん函館山と比べたらスケールは格段に小さくなりますが、函館山は22時まで一般車通行禁止という制限があるため、こちらの裏夜景にも人気が集まるようです。

公開日 2017-05-21 , 最終更新日 2017-05-27




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば17:32から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 2.8  ( 1件 )
 すごいきれいだったよーーーーーー
okさん(2021-03-22)



E140.755935, N41.855058


近くにある夜景スポット