トップ >  全国の夜景 >  北海道の夜景 >  函館の夜景 >  函館市の夜景 >  漁火公園
漁火公園の夜景函館市、北斗市方面を望む(北北東方向)
漁火公園の夜景函館市、北斗市方面を望む(北北東方向)
漁火公園の夜景漁火公園の雰囲気
漁火公園の夜景漁火公園の雰囲気

 函館山の穴場スポット。西方向の視界は狭まるものの函館らしい夜景を楽しめ、混雑を極める函館山展望台に比較して、こちらはほぼ無人となります。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 19:25から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 0分
施設 展望台(屋内・屋外)、駐車場、ロープウエイ、レストラン、売店、自動販売機、WC

 世界三大夜景でも函館山は、トワイライトタイムともなれば、日没前から場所取りが必要なほど混雑を極める夜景スポットです。そのような函館山のなかでも、ほぼ無人となるような展望スポットが漁火公園です。
 ロープウエイを降りて、みなさん右手に進みますが、左手に進むとすぐ到着です。車で登った場合は、展望台に最も近い駐車場から右手に進み階段を下った先にあります。
 展望施設により、函館山展望台と比較して西方向の視界が狭まりますが、函館山らしいくびれをもった夜景を楽しめます。もちろん函館山にいったのであれば、函館山展望台からの夜景は必見ではありますが、その後、ゆっくりと眺めるために、こちらに移動してくるのがお薦めでしょうか。

■函館山ロープウエイ
・営業時間
 4月25日~10月15日 22:00迄(下り最終)
 10月16日~4月24日 21:00迄(下り最終)     
・定休日 無休
・料金 ¥1,500(往復)

■函館山登山道
・マイカー規制
 4月25日~9月30日 17:00~22:00迄通行不可
 10月1日~11月中旬 17:00~21:00迄通行不可
 11月中旬~ 冬季閉鎖

公開日 2022-05-15 , 最終更新日 2022-07-02




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りてすぐのところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:25から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E140.704913, N41.758998


近くにある夜景スポット