
富士市
岩本山公園3ヶ所の展望台うち、張り出しデッキと、ちびっこ展望台から夜景が楽しめます。スケール感に溢れ、デートスポットにもお薦めできます。

富士市
雨乞山中腹展望広場からは、静岡県東部最大級の夜景を楽しめます。また、このポイントからさらに山道を進むと、車窓から夜景鑑賞できるポイントがあります。

富士市
ふじのくに田子の浦みなと公園海とのふれあい、交流と健康の湊公園として整備された美しい眺望公園。展望広場からは、田子の浦港沿いの工場夜景などが広がります。

富士市
富士川SA上りと下りの両サービスエリアから夜景を楽しめます。特にトワイライトタイムや満月であれば、富士山のシルエットと夜景を同時に楽しめます。

富士市
三ツ沢北団地市営住宅にある公園から市内の夜景、さらに遠くには工場夜景も望めます。滑り台からの眺めが良く、オレンジとホワイトがミックスした夜景を楽しめます。

富士市
野田山富士川ICから3分ほどの距離にあるお手軽夜景スポット。フロントガラス越しに夜景を眺めながら停車できる駐車場が1台分だけあります。

富士市
中之郷名も無き夜景スポット。富士川を挟んで富士市の夜景が広がります。また、車内からサイドシート越しに夜景を楽しめる、恋人達に嬉しいスポット。

富士市
富士川第一公園(うら山公園)東名高速に隣接した場所にある公園。その公園の一角に展望台があります。富士川を挟んで富士川橋と富士市の夜景が広がります。

富士市
富士と港の見える公園公園には立派な展望台があり、工場群の夜景を180度パノラマで楽しめます。特に夜景が田子の浦港の水面に反射する様子が美しいです。

富士市
野田山健康緑地公園 金丸山広場富士山の眺められるキャンプ場に、展望ポイントがあります。道順としては、新蒲原駅方面から北上するルートの方が走りやすくお薦めです。

富士市
富士見台公園富士見台にある名もなき公園。滑り台に登れば、岳南鉄道沿いにある東亜工業などの工場夜景を眺められます。夜景は遠目で迫力はありません。

富士市
広見公園東名高速 富士ICのすぐ近くに公園。公園の中央階段を上った広場と、園内の一番西側の原っぱから、西富士道路沿いの夜景を楽しめます。

富士市
実円寺古墳公園市指定史跡に登録された古墳公園から、富士市の工場夜景や富士見台の住宅地の夜景を見渡せます。1400年前の古墳から時空を越えた光景を愉しめます。

富士市
雁公園堤防に沿った細長い公園から富士山をバックにして富士市の夜景を望めます。また遠目には富士川SAにある大観覧車 Fuji Sky Viewまで望めます。

富士市
富士見台 第4号緑地富士見台にはいくつかの夜景スポットがありますが、車窓からも楽しめるのがこちら。なお園内からは木々のため夜景はあまり楽しめません。

富士市
比奈公園フジテレビ系列ドラマ「oh,My Dad!」のロケ地にも使われた公園。公園の仮駐車場が展望ポイントで、車窓からも夜景を楽しめるポイントです。

富士市
鈴川港公園2012年、鈴川港公園に高さ15mの津波避難タワーができました。タワー上部からは、吉原駅や工場地帯の夜景を見渡すことができます。

富士市
百合ヶ丘高台に立つ住宅街の一角から夜景鑑賞できます。公園でもなく、単なる歩行者専用道路から眺める夜景ですので、深夜の訪問はご遠慮ください。

富士市
風の宮公園新東名高速を眺められる展望公園。駐車場から徒歩4分程で展望台へ到着します。ここからは、南松野の町並みと、新東名高速の夜景を楽しめます。