トップ >  全国の夜景 >  静岡県の夜景 >  富士山(富士市、富士宮市)の夜景 >  富士市の夜景 >  鈴川港公園
大人のデート 東海のおすすめ夜景スポット
鈴川港公園の夜景田子の浦と工場を望む(西方向)
鈴川港公園の夜景吉原駅を望む(北方向)
鈴川港公園の夜景展望デッキと夜景
鈴川港公園の夜景津波避難タワーの雰囲気

 2012年、鈴川港公園に高さ15mの津波避難タワーができました。タワー上部からは、吉原駅や工場地帯の夜景を見渡すことができます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 18:12から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 1分(懐中電灯不要)
施設 津波避難タワー、WC
最寄り駅 JR東海道本線ほか「吉原駅」 約4分

 吉原駅から徒歩1分の距離にある鈴川港公園。この公園には、2012年に高さ15mの津波避難タワーができました。
 24時間開放されており、誰でも登ることができます。屋上デッキには、最大120人まであがることができるようです。
 屋上デッキからは、吉原駅を中心とした町夜景が広がります。また西方向を望めば、田子の浦港沿いの工場夜景を確認できます。
 高さが低いため迫力はありません。しかし、夜間でも照明が灯っており、比較的安心して訪れることができるスポットです。

公開日 2014-03-28




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:12から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E138.701654, N35.142544


近くにある夜景スポット