トップ >  全国の夜景 >  静岡県の夜景 >  富士山(富士市、富士宮市)の夜景 >  富士市の夜景 >  実円寺古墳公園
大人のデート 東海のおすすめ夜景スポット
実円寺古墳公園の夜景富士見台の住宅地を望む(東方向)
実円寺古墳公園の夜景工場夜景を望む(南方向)
実円寺古墳公園の夜景実円寺西第一号墳

 市指定史跡に登録された古墳公園から、富士市の工場夜景や富士見台の住宅地の夜景を見渡せます。1400年前の古墳から時空を越えた光景を愉しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 19:06から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 1分
施設 古墳

 富士市指定史跡の「実円寺西第一号墳」のある公園が実円寺古墳公園。1400年前のもの石室のある立派なタイプです。こちらの古墳は昭和60年に修復され現在は公園として広く開放されています。
 古墳には登ることもでき、古墳からは東側を望めば富士見台の住宅地の夜景、南側には富士市中心部、そして遠くには富士市の工場地帯の夜景まで見渡せます。
 またここから徒歩3分ほどの場所に三沢北団地にある公園からは、1段からスケールアップした夜景を楽しめますので合わせて訪問してみましょう。
 なお公園専用に駐車場はありませんのでご注意下さい。

公開日 2023-01-18 , 最終更新日 2023-01-19




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば19:06から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E138.703775, N35.182281


近くにある夜景スポット