トップ >  全国の夜景 >  香川県の夜景 >  観音寺市、天空の鳥居の夜景 >  観音寺市の夜景 >  銭形展望台
銭形展望台の夜景銭形砂絵「寛永通宝」と港町を望む(西方向)
銭形展望台の夜景銭形砂絵「寛永通宝」
銭形展望台の夜景港町を望む(南西方向)
銭形展望台の夜景銭形展望台の雰囲気

 有明浜の白砂に描かれた砂絵「寛永通宝」を眺められる銭形展望台。毎日22時までライトアップされ、観音寺の港夜景を合わせて楽しめます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 18:21から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 1分(懐中電灯不要)
施設 駐車場、展望台

 銭形展望台はライトアップされた銭形砂絵「寛永通宝」を眺められます。銭形砂絵は江戸時代に讃岐国高松藩4代藩主・生駒高俊を歓迎するために一夜にして作られたと言われており、この砂絵をみれば健康で長生きして、お金にも不自由しないと伝えられています。
 展望台の眼下には周囲345mの「寛永通宝」、左手には観音寺の港町の夜景を眺められます。
 なお展望台のすぐ横に駐車場があり、予感でも簡単にアクセスできます。展望台には人感センサーにより夜間でも照明が点灯しますので、安心して夜景鑑賞できます。

公開日 2023-02-19




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:21から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪



E133.645628, N34.133799


近くにある夜景スポット