トップ >  全国の夜景 >  香川県の夜景 >  観音寺市、天空の鳥居の夜景 >  観音寺市の夜景 >  高屋神社 仁尾方面展望所
高屋神社 仁尾方面展望所の夜景仁尾町方面を望む(北方向)
高屋神社 仁尾方面展望所の夜景仁尾町方面を望む(北方向)
高屋神社 仁尾方面展望所の夜景眺望ポイントの磐座
高屋神社 仁尾方面展望所の夜景仁尾方面展望所への入口

 高屋神社の駐車場から天空の鳥居に向かう途中にある小さな眺望ポイント。ウユニ塩湖のような写真が撮れるとして有名な父母ヶ浜方面の夜景を望めます。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★★
★★★
今夜のトワイライトタイム 18:12から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる




車内観賞 不可
車からの徒歩 1分(懐中電灯必須)
施設 駐車場(20台程度)

 SNS映えスポットとして四国でも人気のスポットになっている高屋神社 天空の鳥居に向かう途中にある小さな眺望ポイント。駐車場から徒歩で参道を登っていくと、すぐに右手に「高屋神社 仁尾方面展望所」の看板が見えてきます。
 真っ暗で眺望ポイントは崖に近いため、LEDライト必須で、かつハイヒールなどでの訪問は控えて下さい。岩の上に登って仁尾町方面の夜景を望みます。仁尾町にはウユニ塩湖のような写真が撮影できる場所としてSNSで人気の「父母ヶ浜」がある場所になります。ただここから眺める夜景は光量は少なめで「天空の鳥居」を見た後だと物足りない感じになります。
 ちなみに仁尾方面展望所にある岩は、磐座(いわくら)と呼ばれる高宮神社の神が宿る神聖な石です。通常は磐座に登るようなことは御法度ですが、こちらでは展望所の看板があり特別に許可された貴重なスポットです。このような場所から眺める夜景には神々しさを感じられますよね。
 なおアクセスについては高屋神社 天空の鳥居を参照ください。

公開日 2023-01-07 , 最終更新日 2023-01-08




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
すれ違い不可能な道あり。狭い山道でバックできるスキルが必要です。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できませんが、車を降りて1~2分のところで夜景を眺められます。
デート向きですか。
ごく普通の環境です。夜景好きなカップルであればいいでしょう。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:12から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E133.655825, N34.161889


近くにある夜景スポット