標高959mの大和葛城山。ロープウェイの夜間運行イベントでアクセスできます。主に大阪を見渡せ、天気が良ければ神戸方面までの夜景を楽しめます。
- ドライブ向け
- デート向け
- 室内から楽しめる
- 穴場スポット
- 車から見える
- 無料スポット
美しさ
雰囲気
アクセス
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 20分(ライト必須) |
施設 | ベンチ |
最寄り駅 | 葛城山ロープウェイ「葛城山上」駅 |
葛城山という名が付く山は複数あり、夜景が眺められるところは、大阪と和歌山の境にある和泉葛城山(858m)、静岡にある「伊豆葛城山」、そして今回紹介する大和葛城山(959m)となります。
大和葛城山はロープウェイがあり、山頂にロッジがあるため、宿泊により夜景を楽しめるのですが、2025年8月にロープウェイの夜間運行が行われました。「葛城山ナイトウォーク」というイベントで5日間だけの限定運行です。
山頂まではロープウェイの山頂駅から徒歩20分ほど歩きますが、イベント時は安全に歩けるように配慮されていました。
夜景は左手に河内長野市、そして右手には大阪市内、天気が良ければ遠くは神戸や明石海峡大橋まで確認できます。夜景までの距離はやや遠く、生駒山スカイラインと比較するとスケール感は劣りますが、その分滅多に観賞できないレア夜景です。
公開日 2025-08-11
みなさんの想い出