イベント時のみ夜間営業している葛城山ロープウェイ。標高885mの葛城山上駅にある展望台からは、奈良県中心部と大阪府柏原市方面の夜景を望めます。
- ドライブ向け
- デート向け
- 室内から楽しめる
- 穴場スポット
- 車から見える
- 無料スポット
美しさ
雰囲気
アクセス
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★★
★★★★
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 1分 |
施設 | 駐車場、ベンチ、自動販売機、WC |
最寄り駅 | 葛城山ロープウェイ「葛城山上」駅 |
近鉄が運営する葛城山ロープウェイは、2000年頃までは大晦日に夜間営業をしていましたが、その後は休止していました。しかし四半世紀後となる2025年に葛城山での新しい過ごし方と魅力発信を目的に、「葛城山ナイトウォーク」が開催され、お盆期間の5日間のみ夜間営業されました。そこで私は初日に早速取材をすることにしました。
ロープウエイ乗り場にある駐車場は無料開放されており、ロープウェイ乗り場は行列で、ロープウェイは8分間隔で運行されていました。
登山口駅は標高324m、葛城山上駅は標高885mであり、葛城山上駅には屋上展望台があります。奈良県側の夜景はここが一番視界が広く美しいです。また北北西方向には大阪府柏原市まで確認できます。
当日は曇空でしたが、それでも見事な夜景で、奈良の夜景スポットとしては、最大級のスケール感を楽しめる展望台でしょう。
公開日 2025-08-11
みなさんの想い出