六甲山に光り輝く神戸市のマークをご覧になったことは、ありますでしょうか。この場所には展望広場があり、神戸市を一望できる穴場です。
車内観賞 | 不可 |
---|---|
車からの徒歩 | 3分(懐中電灯は必須) |
施設 | 駐車場(10台ほど) |
神戸ポートタワーなどから六甲山を眺めると、いくつかのマークが点灯しています。錨(イカリ)のマークの右側にあるマークが、神戸市の市章が、まさしくこのマークなのです。
この市章のマークが点灯しているポイントには、展望広場があり、なんと神戸市が一望できます。展望ポイントから再度山ドライブウエイを100mほど登ったところの右手に駐車場があり、ここから遊歩道を使って3分ほどでビューポイントに到着します。
駐車場に市章山までの案内看板がありますので、よく確認しておきましょう。また、市章山から徒歩3分のところに錨山があり、こちらもスケール感あふれる夜景が広がりますので、あわせて訪れてみましょう。
■通行時間
ビーナスブリッジは再度山ドライブウエイ内にあり、23時以降はマイカー通行禁止(タクシーは通行可)、バイクは終日通行禁止。