トップ >  全国の夜景 >  兵庫県の夜景 >  六甲山の夜景 >  神戸市中央区の夜景 >  錨山
大人のデート 関西のおすすめ夜景スポット
錨山の夜景三宮方面を望む(南方向)
錨山の夜景摩耶方面を望む(南東方向)
錨山の夜景須磨方面を望む(南西方向)
錨山の夜景展望台の雰囲気

 六甲山に光り輝くイカリのマークをご覧になったことは、ありますでしょうか。この場所には東屋があり、神戸を一望できる穴場スポットです。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 18:15から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 5分(懐中電灯必須)
施設 駐車場、東屋

 六甲山のトレードマークにもなっているイカリマークのライトアップ。実はこの場所には展望ポイントがあり、錨山(いかりやま)と呼ばれています。
 展望ポイントから再度山ドライブウエイを北上した右手に駐車場があり、駐車場に設置された案内図に従って3分ほど遊歩道を進むと、風車小屋が見えてきて、さらに2分ほど進むとビューポイントにたどり着きます。
 六甲山でも、かなりマニアックな場所ですが、花火の時には多くの人が集まってくるポイントです。見える夜景は神戸中心部を一望でき、かなりスケール感のあり、満足度の高い夜景を楽しめます。
 なお、場所は分かりづらいために、日中の下見を強くお薦めします。

■通行時間
 ビーナスブリッジは再度山ドライブウエイ内にあり、23時以降はマイカー通行禁止(タクシーは通行可)、バイクは終日通行禁止。

公開日 2009-08-22 , 最終更新日 2009-09-13




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
道幅が狭いところがあります。初心者ドライバーはご遠慮ください。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
残念ながらデート向きではありません。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば18:15から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出



あなたの想い出が、初投稿になります♪




E135.179772, N34.701779


近くにある夜景スポット