トップ >  全国の夜景 >  東京都の夜景 >  六本木の夜景 >  港区の夜景 >  六本木ヒルズ スカイデッキ
大人のデート 関東のおすすめ夜景スポット
[ English ]
六本木ヒルズ スカイデッキの夜景東京タワー、東京ゲートブリッジを望む(東方向)
六本木ヒルズ スカイデッキの夜景東京スカイツリーを望む(北東方向)
六本木ヒルズ スカイデッキの夜景デッキの雰囲気
六本木ヒルズ スカイデッキの夜景東京タワー、東京ゲートブリッジを望む(東方向)
夜景100選公式サイト 夜景100選スタンプラリー

 オープンデッキのビル展望台としては、日本一の高さと敷地面積を誇ります。夜風に当たりながら、大都心の夜景鑑賞は感動間違いなしです。


美しさ
雰囲気
アクセス
★★★★
★★★
★★★★
今夜のトワイライトタイム 16:43から15分間
他の日程で夜景の美しい時間帯を調べる


夜景ドライブ向け デート向け 室内から楽しめる 穴場スポット 説明
  • ドライブ 比較的快適な山道や湾岸ドライブも楽しめる
  • デート 雰囲気もアクセスも良く女性に喜ばれる
  • 室内 エアコンなど効いた快適な環境
  • 穴場 アクセス簡単で夜景独占 or アクセス困難だけど極上夜景



車内観賞 不可
車からの徒歩 5分
施設 なし
最寄り駅 メトロ日比谷線ほか「六本木駅」 約5分
メトロ千代田線「乃木坂駅」 約9分
メトロ南北線ほか「麻布十番駅」 約13分

 海抜270m(地上238m)の六本木ヒルズ。この展望台は、2段階に分かれています。52Fにある室内展望室「東京シティビュー」と、六本木ヒルズのビル屋上ある「スカイデッキ」です。
 ビル屋上がオープンデッキの展望台になっているのは、全国的にもサンシャイン60、梅田スカイビル、名古屋のミッドランドスクエアなど数少ないオープンエアの都市型展望台です。やはり夜景は風に当たりながら、生で味わいですね。
 夜景は、都内の中心地にあるため、東京タワーから新宿まで、都市型夜景を一望でき、十分満足のいく夜景を楽しむことができます。
 ちなみに、このスカイデッキは六本木ヒルズオープン当初は、東京シティビューの入場料金に500円を支払うとスカイデッキに上がれました。その後、数年間閉鎖されておりましたが、2008年4月26日に再オープンしました。

■施設情報
・営業時間
 東京シティビュー
  22:00まで(最終入場21:30)
 スカイデッキ
  20:00まで(最終入場19:30)
・休館日 悪天候時は閉鎖
・料金 平日2,000円/土日祝2,200円(東京シティビュー)+500円(スカイデッキ)

公開日 2003-11-03 , 最終更新日 2023-06-17




よくある質問

運転スキルは必要ですか。
初心者ドライバーでも安心して訪問できます。
車を停めて車窓から夜景を楽しめますか。
できません。
デート向きですか。
デート向きです。多くの方にお薦めできます。
お薦めの時間帯は何時ですか
本日であれば16:43から15分間です。空がロイヤルブルーに染まるトワイライトタイムです。

みなさんの想い出

総合評価 ★★★★★ 4.6  ( 8件 )
 記念日何ですーいいでしょ
ううううううううううさん(2019-11-26)




E139.729295, N35.66084


近くにある夜景スポット


六本木ヒルズ スカイデッキに関する夜景特集