静岡県の夜景スポット

静岡県(住所順)

目的で絞り込む

全159件中 49〜60件を表示
錦が丘公園の夜景

三島市

錦が丘公園

 高台にある住宅街の中規模公園。公園の東側にある階段を上っていくと、三島駅を中心とした町夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
見晴公園の夜景

三島市

見晴公園

 芙蓉台にある小さな公園。斜面を利用した園内からは、住宅街の夜景が望めます。また公園の西側道路からも、萩地区の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
光ヶ丘公園の夜景

三島市

光ヶ丘公園

 団地が建ち並ぶ光が丘の中心エリアにある公園。北方面が少し抜けており、小規模な夜景が楽しめます。また、一部車窓からも夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
向山16号古墳の夜景

三島市

向山16号古墳

 造園会社が公園として開放している眺望スポット。正面に富士山を望め、夜になると伊豆箱根熱道の三島二日町駅周辺の夜景が広がります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
向山古墳群公園の夜景

三島市

向山古墳群公園

 三島市最古の古墳群。駐車場を起点に北側と南側に眺望ポイントがあります。お薦めは北側で、周辺を遮るものがなく、夜景が広がります。

美しさ ★★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩3分(ライトはあった方がベス...
無料
詳細を見る →
千枚原 休憩所の夜景

三島市

千枚原 休憩所

 千枚原団地に「老人憩の家」があり、その隣に開放された休憩所があります。ここから、フェンス越しに伊豆縦貫道方面の夜景が広がります。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
千枚原 歩道橋の夜景

三島市

千枚原 歩道橋

 螺旋状の坂道に、交差するように架かる歩道橋から、壱町田方面の夜景。そして坂道を登り切った辺りから、光ヶ丘の夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
市の坂公園の夜景

三島市

市の坂公園

 芙蓉台にある三角公園。ベンチやブランコがある公園から坂道を見下ろせば、その先に伊豆縦貫自動車道と工場夜景を望めます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
松林公園の夜景

三島市

松林公園

 高台の住宅街である芙蓉台にある斜面を利用した公園。公園の北側から、住宅越しに三島駅方面の夜景を楽しむことができます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
日本山妙法寺の夜景

三島市

日本山妙法寺

 住居の上に仏舎利塔が設置されている妙法寺。ちょっとした高台にあり、妙法寺に繋がる道路上から、伊豆縦貫道を中心とした夜景を楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★★ 徒歩すぐ
無料
詳細を見る →
駿河平の夜景

駿東郡 長泉町

駿河平

 車窓から三島・沼津市方面の夜景を楽しめるスポット。道路から眺める夜景ですが、通行量が少なく、道幅も広いので一時停車して楽しめます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
西願寺の夜景

駿東郡 長泉町

西願寺

 駐車場からフロントガラス越しに、三島駅北部の夜景を楽しめます。光量はかなり控えめですので、夜景マニア向けのスポットといえます。

美しさ ★★★
雰囲気 ★★★★
運転しやすさ
★★★ 徒歩すぐ
無料車窓
詳細を見る →
全159件中 49〜60件を表示
よくある質問

静岡県のトワイライトタイムは?

 本日であれば、18:17から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。

このエリアでの人気夜景スポットは?

 一番人気は笛吹段公園です。ほかには滝知山展望台-西 伊豆スカイラインや、滝沢展望台も人気です。もっと夜景ランキングを見る。

エリアから探す

市町村から探す