
南巨摩郡 富士川町
儀丹の滝 展望台櫛形林道沿いにある展望台。甲府盆地の70%ほどを見渡せる山梨県ではトップクラスの光量を誇ります。ただし、舗装道路ですが小石が多いのご注意を。

南アルプス市
櫛形山 みはらし平標高1400mからは、夕暮れどきには釜無川、笛吹川、そして富士山を望めます。また「幸せの鐘」もあり、ふたりで夜空に鳴り響かせてみましょう。

南アルプス市
中野の棚田展望台2棚田と甲府盆地を見下ろせる眺望ポイント。展望台につながる坂道を下れば、飛行機のパイロットになったような夜景を車窓から楽しめます。

西八代郡 市川三郷町
みはらしの丘山梨で有名な日帰り温泉のひとつ「みたまの湯」の近くから夜景を楽しめます。車に乗ったまま夜景を眺められ、寒い日でものんびりできます。

西八代郡 市川三郷町
みたまの湯近く夜景の美しいことで知られる日帰り温泉「みたまの湯」は、周辺からも同じような夜景を眺めれます。駐車場西部からは、富士川町の夜景も楽しめます。

南アルプス市
県民の森森林科学館の駐車場から徒歩2分ほどの距離に、小さな展望デッキがあり、中央市の夜景が広がり、日中は富士山も望むことができます。

南アルプス市
桃花橋ループループ橋に展望公園があります。ここからはライトで照らされたループ橋と、甲府盆地の夜景を楽しめます。雰囲気が良くデートにもお勧めです。

西八代郡 市川三郷町
波場公園市川三郷町の穴場花見スポット。駐車場は1~2台ですが、夜桜を楽しみながら夜景鑑賞できます。またベンチものんびりとくつろげます。

西八代郡 市川三郷町
大塚夜景で有名な「みたまの湯」近くにある農道が、隠れ夜景スポットとなっています。フロントガラス越しに南アルプス市方面の夜景を眺められます。

西八代郡 市川三郷町
伊勢塚古墳古墳にソメイヨシノの巨木が立つ眺望ポイント。古墳西側からは、フロントガラス越しに夜景鑑賞もでき、花見時期に訪れた夜景スポットです。

南巨摩郡 富士川町
高下 ダイヤモンド富士スポット甲府盆地の夜景を車窓からも見渡せるスポット。ダイヤモンド富士スポットよりも、そこから200m手前の駐車場のほうが視界が広がります。

南巨摩郡 富士川町
殿原スポーツ公園野球場やテニス場が完備した高台にある都市公園。桜も美しい場所であり、東屋からは富士川町役場方面の夜景を楽しめます。
山梨県のトワイライトタイムは?
本日であれば、19:20から約20分間です。空がロイヤルブルーに染まる夜景が一番美しい時間です。
このエリアでの人気夜景スポットは?
一番人気はみたまの湯です。ほかにはみたまの湯近くや、高下 ダイヤモンド富士スポットも人気です。もっと夜景ランキングを見る。